【開催レポート・アーカイブ販売】宮川式味育学:【第6回】素材の選び方(調味料、牛乳編)
2024年9月23日に、おいしい学校の講義として、宮川式味育学・第6回「素材の選び方(調味料、牛乳編)」を開催しました。
宮川式味育学の特徴や、全8回で何が学べるのかについては、第1回で総論をお話ししています。以下の記事(無料)から、アーカイブ動画をご覧いただけます。
https://note.com/oishii_gakko/n/neca2d0699fc0
第2回以降は、講義内容をまとめたこちらのnote記事とアーカイブ動画をセットで販売しています。内容が気になると思った方はぜひご購入して学んでいただけると嬉しいです!
味育とは
「味育(MIIKU)」とは、味覚に着目し、幼少期の味体験が成長する過程でどのような作用をもたらしていくのか、味覚を育てることを通して子どもたちの心と体の健康を守ることを目指すプログラムです。味育学の第一人者である宮川先生は、ご自身の経験をもとに、専門家とともに学術的な情報から、生活に寄り添った知識を伝える活動をされています。
講義内容
第6回となる今回から、素材の見分け方編に入っていきます。お子様がいらっしゃる方以外にも、調理や日々の食事に興味のある/良くしたい方向けの講義として準備を重ねて参りました。
今回は日々の味付けのベースとなる調味料および、専門家の間でも摂取することの是非が分かれる牛乳をテーマに。
まずは宮川先生より、選び方のポイント解説をいただいたのち、参加者の皆様にそれぞれの調味料/牛乳の食べ比べをしてもらいました。参加者からは、「こんなに違うんだ・・・!」と驚きの声も。
普段目にする調味料には親近感がありながらも、宮川先生選定の調味料との味の違いや作り方の違いを体験とともに学んでいただくことで、驚きを日常に持って帰っていただきました。
講義動画
上記ご体験いただけなかった皆さま向けに、講義部分のアーカイブ販売を行なっております。ぜひ気になる方は以下より購入をお願いします。(動画は40分程度、資料を用いて講義後にアーカイブ配信用として先生とともに撮影をしたものとなっています。)
ここから先は
¥ 3,300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?