【開催レポート】視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)患者さん向けセミナー
今回は、2024年12月8日(日) に開催された視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)患者さん向け『楽しく学ぶNMOSDセミナー』についてレポートします。
開催概要
今回は製薬企業様、患者会様とおいしい健康が共催という形で開催し、患者さんやそのご家族、普段診療に当たられている医師にご参加いただきました。
当日のプログラムです。
前半では医師の先生方にNMOSDの治療に関するご講演をいただき、後半の料理教室では医師と患者さんが同じテーブルで調理を行いました。最後の試食タイムでは、患者さんが普段気になっている体調や治療のことを医師に直接質問できるQ&Aコーナーを実施しました。
セミナーの様子
医療講演
みなさんメモを取りながら熱心に聴講されていました。合間では患者さんからご質問が上がる場面も。
料理教室
料理教室ではピザとスコップケーキを参加者と医師の先生が同じテーブルで一緒に調理!ホットケーキミックスを使い、発酵なしで簡単に作ることができるピザは大好評でした。各テーブルから笑い声が聞こえ、みなさん和気あいあいと楽しく調理されていたのが印象的でした♡
ご参加者の感想
今回のイベントを通じて、多くの患者さんから「参加して良かった」という前向きなお言葉を頂きました。また先生方からも「普段の短い診療時間ではじっくりお話することができないので、患者さんと直接お話できる場はとても貴重で、今後の診療にも生かしていきたい」とのコメントを頂きました。
今後も患者さんをはじめ、ご家族や多くのみなさんのお役に立てる企画を実施してまいります。ぜひご期待ください。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
※視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)は、脳や脊髄、視神経に炎症が起こる自己免疫疾患です。目が見えにくい、視野が欠けるなどの症状の他、手足のしびれ、痛み、疲れなども症状として現れる疾患です。