馬門岩 定点観測【奥入瀬 23/12/22】
前回の観測からそんなに経っていないんですが、
ここ数日、常に氷点下の気温で推移していて、氷の成長が目覚ましいのです。
1日に10〜15cmくらいのスピードで成長を続けています。
24時間でどのぐらい成長するんだろうと前回言ってましたが、ちゃんと見に行ってきました。
定点観測のしがいがあります(^^)
このペースで順調に成長を続けてくれれば、年明けには地面と繋がって、太さが増していくフェーズに入るのですが、、、
何やら年末年始は記録的に暖かくなるんだとか…
もう振り出しに戻ることはさすがにないと思いますが…
いや、あり得そうだなぁ…
三が日に崩れてしまうという悲しいことにならないよう、年内でなるべくたくさん貯金を作ってくれるよう祈るばかりです…!
あと一週間と少しで今年も終わりですね。
私はクリスマスもお正月も変わらず森へ繰り出しますので、noteは平常運転でございます(^^)