
【文鳥隊長と行く#25】日本一星が綺麗に見える長野県阿智村でキャンプした後編in里山CAMPAS
こんにちは、おいもです。
昨年9月にキャンプを始めてまる1年、
おかげさまで2nd シーズンに入りました!
そんな記念にふさわしいキャンプ地として選んだのが
日本一星空が綺麗に見える村
長野県の阿智村にある
せいなの森キャンプ場のサテライトキャンプ場
「里山CAMPAS」さんです。
今回もたらい回しでキャンプと観光をしましたので
ぜひ旅するふろしき文鳥隊長の奮闘記
2日目をご覧ください。
里山キャンパス(上級者向けキャンプ場)
03:30 GoProよ、ありがとう
キャンパーたちは
明け方の星空が一番綺麗なことを知っています。
3時頃からもそもそと活動が始まります。
まずはGoProをチェック。
そこにはここでしか見れない
満天の星空が記録されていました。
キャンプやってて一番の楽しみがこれ。
ありがとう、GoPro!
04:30 高原の朝は霧の中
朝の高原は
山々から霧が立ち込めていました。
雲海こそ見えませんでしたが
それはまるで
モリハ、イキテイル
シーダブリュ- ニコルデース
という感じ。(伝わってほしい)


日の出は5:25予報
この日の最低気温は17℃
そして待ち侘びたその時がきました。
メ〜


07:00 朝食 コーヒーで悠久の時間を愉しむ
キャンプYouTuberのFUKUさんからいただいた
コーヒー☕️ドリップからスタート。




パンニハムハサムニダー
定番ですがキャンプで食べると10倍美味いですね。
パンニハムハサムニダー
8:30 姐さん、事件です①目的地のシャワーが見つかりません
里山CAMPUSはサテライトサイトのため
シャワーがありません。
そのため車を3分ほど走らせたところにある
せいなの森キャンプ場へ向かいます。
場内の地図を見たところ
テニスコート横にシャワーの案内が。


行ってみた所、
すでにシャワーとしては使われてない様子。。
シャワーどこ?
どこよ!シャワーは!
(小峠さんで脳内変換)
ネットで調べるとBサイトにあるというではないですか。
早速Bサイトへ向かいますが
サイト内は行き止まりになっているため、
Uターンもできず、
車1台分の細いヘアピンカーブを
ひたすらバックで下がっていきます。
朝からしんどいって、、
そんな時、心優しきキャンパーさんが
切り返しの案内を手伝ってくださって。。
ありがとございます。
この感謝はまたキャンパーへ
受け継いでいきたいものですね。

ようやくシャワーに辿り着けた。。
3分100円のコインシャワーでした。
09:00 暑くなる前に撤収
と思っていましたがすでに暑い。。
日差しがジリジリ照りつけてきます。
テントが乾くまで細かなギア達を車へ積み込みます。



わざわざ1000mの標高を登り下りしてまで買った
いちごミルク🍓
美味しくないわけがありません。
片付けのご褒美にゴクリ。
🐎ー!
タープが乾くまでしばし黄昏ます。
10:30 チェックアウト 移動
名残惜しいですが
今日も無駄に体力を削る旅が待っています。

道の駅 賤母(しずも)


道の駅 きらり坂下


11:30 姐さん、事件です②目的地の岩村城址に辿り着けません
岩村城址へ向かうため
車がすれ違えないほどの細い道を
ズンドコズンドコ登っていきます。
そこそこ車を走らせて
目に飛び込んできた看板に唖然。
『 通行止めのため迂回してください 』

なんそれ!
神経すり減らして登ってきた苦労は。。
朝のシャワーといい今日は目的地に
なかなか辿り着けない日なのでしょうか。
しかしこんな時
キャンパーはただでは起きません。
山を登ったということは
振り返れば絶景が待っていることを知っているから。

こんな絶景をみれるのであれば
それもまたよし。
すべて旅の思い出になるのです。
そう、
すべてのキャンパーはドMなので気にしない!
そう、
すべてのキャンパーはドMなので気にしない!
大切なことなので2回言いました。
(ここテスト出るからなー と文鳥先生が言うてます)
11:50 阿木川ダムでスプラッシュ
道中でも気になる場所があれば
立ち寄らないわけにはいきません。



12:10 ようやく辿り着いたよ岩村城址
細い道を車で走らせたどり着いた駐車場からはすぐ。




見応えのある城址でした!
12:30 ようやく辿り着いたよ女城主の里
次に向かうは城下町。
昨日同様に駐車場が見つかりません。
ぐるぐるしてようやく無料第一に駐車場ハケーン。










ひたすら歩くも飲食店が見つからず、、
ようやく見つけたのがうどん屋さん。
スダマや森七菜ちゃんがロケ中に食べにきたとのことで
立ち寄らないわけにはいきません。


1000円でそこそこのボリューム。
これ絶対うまいやつー
美味しくいただきました!
(これを森七菜ちゃんも食べたのかー)
途中、明智鉄道もパシャリ


14:00 恵那川上屋 本店へGO
旅の締めに家族へのお土産を買わないわけにはいきません。
キャンパー達は知っています。
こういう時は1番人気のケーキ🧁を買うのが正解。


こうしてあっという間の2日が終了。
帰り道に豪雨に見舞われましたが
家に着く頃には止んでいました。
無事、文鳥仲間を送り届けて
今回もご安全に旅を終えることができました。
お家で恵那川上屋本店 人気No.1の
栗山をいただきます。

味はというと
🐎🐎🐎ー!
旅を締めるには最高のお味でした!
ということで今回の長野県の恵那〜阿智村の旅は
いかがでしたか?
--------------
せいなの森 里山CAMPUSキャンプ場まとめ
月1キャンプ10箇所目は
日本一星空が綺麗に見える村
阿智村の里山CAMPUSさんにお邪魔しました。
キャンプ場評価は
星5つ★★★★★
前回のふもとっぱらに続きまたも満点です!
新しくてサイトや管理棟が綺麗、
ソロ、ソログルキャン(2名まで)のためとても静か
そして、
星空が圧倒的!🌌
またリピートしたいと思えるキャンプ場でした。
キャンプ場では手作りアイテムが売ってたので
ついに文鳥隊長もオサレさんに!

最後までご覧いただきありがとうございました!
みなさんの「いいね」が更新の励みになりますので
応援よろしくお願いいたします。
次回は10月にゆるキャン△聖地
山梨県の浩庵キャンプ場を予定しています。
更新をお楽しみに。
▼1日目の様子はこちら
▼月1ペースでキャンプも継続中
いいなと思ったら応援しよう!
