「本当ににこやかママになるためのフォローアップお茶会」を行いました
今日は「親と子の幸せな未来を引き寄せる!
今すぐできるほめる子育ての3つのステップ」
セミナーに参加してくださった方限定で
「本当ににこやかママになるための
フォローアップお茶会」を行いました。
セミナー後の経過をお聞きすると、
セミナーの時はとても良い気付きを
得てくださったのですが、
また元にもどってしまっていると
お話だったので、
セミナーの復習をして、
どうしたら継続できそうかを
一緒に考えました。
お子さんの良いところを
ほめてあげよう、と思っていても
しばらくすると忙しい日常や
日々の疲れからできなくなってしまう
ようです。
セミナーでお話した
「まずは自分が満たされていないと
お子さんを幸せにはできない」
ということを思い出すと、
「息抜きや休憩が苦手で、
疲れていてもがんばってしまう」
という課題が見えてきました。
セミナーを受けるだけではなく、
こうやって復習してみると、
日常生活で実践していくための
課題がわかってきて
良いですね!
フォローアップお茶会の感想を
いただきました。
家族のために毎日忙しくお仕事や
家事にがんばっている私達。
その大切な家族に、温かい気持ちで
接してあげたいですね。
メルマガに登録いただくと、
「うっかり言ってしまっていませんか?
これを言ったらNG
思春期のお子さんに
言ってはいけないフレーズと
お子さんがやる気を出す
お声がけのヒント」
をプレゼントしています。
是非登録してくださいね。
登録はコチラから↓