見出し画像

「今すぐできるほめる子育ての3つのステップ」リアルセミナーのご案内

子供をほめて育てるのが良い、となんとなくわかっていても、
ほめるのが苦手で、なかなかできない、そんな方がよくいます。

そういう私も実はそうだったのですよね。
ほめられて育っていないので、なかなか上手にほめられませんでした。

ほめるどころか、叱ってしつけるもの、
と思って厳しく育てていました。

でも、子供達はなかなか言う事を聞かないので、
どんどん厳しさが増して行き、
育てている私も子供達も息苦しい毎日。

一生懸命しているのに、どうしてうまく行かないのだろう…と行き詰っていたころ、コーチングに出会いました。

コーチングのメソッドを子育てにも思いつく限り使ってみたところ、
子供達との関係はとても楽になり、怒らなくても上手に子供をほめることで、子供達の成長をスムーズにサポートできるようになりました。

今では大学生の娘と高校生の息子と私の3人で仲良く暮らしています。

叱ったり、怒ったりするのが当たり前と思って育てていたのが悔やまれるくらいです。(笑)


あなたは、ほめる子育てにどんなメリットがあるかご存知ですか?ほめる子育てのメリットって、沢山あるのですよ!


☑お子さんの自己肯定感が上がる
☑お子さんに努力を重ねる姿勢が生まれる
☑お子さんが失敗しても頑張ろうと思える
☑お子さんが前向きに人生を楽しむことができる
☑親子ともに周囲にやさしくなる
☑親子ともに信頼関係が築きやすくなる
☑褒める側にも幸せホルモン(オキシトシン)が出る


親子ともに、良い事づくめじゃないですか!
でも、私達日本人はそもそも謙遜したり、
謙虚でいるのが美徳とされてきました。
やっぱりそんなに簡単にはほめられない…

そう思ってしまう方に、ほめる子育ての良さを是非知ってもらいたくて、
リアルセミナーでお伝えすることにしました。


✅どうほめたら良いかわからない
✅ほめたら子供がわがままになりそうと思っている
✅やってみたけどしっくりこなくてうまくできない
✅ほめられるのも苦手
✅褒められないと動かない子供になってしまう気がする


そんな方に今すぐできる、ほめる子育ての秘訣を
丁寧に3つのステップに分けてお伝えします。

幸せな親子の未来を引き寄せる!
今すぐできる、ほめる子育ての3つのステップ

講座内容 

ステップ① ほめられ上手になろう

ほめ上手になるには、まず、ほめられ上手でないといけないのです。
ほめられても謙遜したり否定したりせずに素直に受け取りましょう。


ステップ② 上手にほめるコツ

ほめるにもコツがあります。
良い褒め方、良くないほめ方を知ろう

                                         ステップ③ 親子の幸せな未来を引き寄せよう

理想の親子関係をしっかりとイメージして、幸せな未来を引き寄せます。

日時 11月17日(日)  14時~15時30分
場所 東京都練馬区 石神井公園交流センター
西武池袋線・石神井公園駅 徒歩1分
料金 1500円 
募集人数 限定10名様

上手にほめるコツを学んで、幸せホルモン一杯出して(笑)
一緒に楽しい子育てを始めませんか。

お席に限りがありますので、是非お早目にお申込みくださいね。
お待ちしております。

お申込みはこちらから

中村ゆかりのメルマガ【追い風通信】であなたに特別な情報をお届けします。是非ご登録くださいね。↓


パートナーシップにお悩みの方はこちらにも遊びに来てくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集