
第26回|2023ふりかえり
「大谷でできることを増やす場所」OHYA BASEです。
毎日が盛り沢山すぎてnoteしばらく更新しておりませんでした。
2023年は「去年できなかったことや新しい取組みにたくさんチャレンジしたい」と年始のnoteに書いたのでした。
1月
BASEメンバーのおしごと 信江彩乃さん「めがね」編

2月
OHYA BASEリーフレット改訂版リリース
コンテンツをアップデートしながら制作しています。
たまねぎ図書さんに新たなイラストアイコンを描いてもらったりも。
3月
メローコーヒー(現メローシングス)シェアキッチン卒業、独立

BASEメンバーのおしごと番外編

4月
チリンとドロンの親子コンサート

焚火と本 第五章 大谷

ものすごく贅沢な体験
モノクロームコーヒーラボ シェアキッチン出店スタート

5月
三乗堂夜咄



6月
たまねぎ図書の駄菓子バー God save the candy shop

mews x Basil House x ことり食堂 x 菊地酒店



ことり食堂 x おそうめんさん x 風森美絵 x くみちゃん

笑いっぱなしの1日
8月
フォトスタジオApartment 出張撮影

9月
カネコマスヲ作品展「驚異の小部屋展」

撮影:カネコマスヲ
瓦奇岳主催 テンプルマーケット出店

(褒めてる)
10月
鹿沼箒を「つくる」人たち展2023

「つくる」人たちの想いや背景を伝えるトークショー初開催
BASEメンバーのショウケース vol.1

「自然をつかってワークする人」たちを知る参観日
11月
イースタインピアノにまつわるトークショー

を囲むのも想いのある方ばかり
信江彩乃個展「こまあみの旅」

撮影:信江彩乃
大谷音楽クラブ主催 冬にわかれて in OHYA BASE 石切の唄 vol.05

12月
BASEメンバーのショウケース vol.2

大子町での講演会

本当にいろいろやりましたね。
もしかするとイベントをきっかけにOHYA BASEを知った/に来たという方が最も多い1年だったかもしれません。
しかし!
ここは本来 “イベント会場” ではありません。
大谷の地域資源を活用した OHYA UNDERGROUNDというプロジェクトの拠点であり、大谷で活動する人たちが集うワークスペースなんです。
2024年はイベント「じゃない日」も大切にします。
イベント日に人が集まるのは、ある意味あたりまえ。
来年は「じゃない日」にも活動している人の姿があるOHYA BASEを目指します。
それでは皆さま、たのしいクリスマスと新年を!