〜コロナウイルスで,人と人が傷付け合うくらいなら,音楽でみんなが平和になった方がよほどいいなと...〜
OHORI123の”突然ですが,書いてみます!!”ということで,第一回目(?),続くかどうかは分かりませんが,不定期に,気まぐれに,思いつくままに,音楽を中心に,色々なテーマで記すことが出来ればいいなと思います!!
さて,何をテーマにするかといいますと,”おうち時間/STAY HOME”と,”音楽とアコギと弾き語り”です^^
〜コロナウイルスで,人と人が傷付け合うくらいなら,音楽でみんなが平和になった方がよほどいいなと...〜
2020年4月でしたか,新型コロナウイルスによる緊急事態宣言及び大規模な自粛ムードが大々的になりましたね。。5月の下旬になって,同宣言の解除や,自粛要請の緩和も見られてきていますが,当分は,不要不急の外出は出来そうにないムードになりそうですね。。
東日本大震災から9年。大々的な自粛ムードを経験しているからこそ,後ろ向きになってはならないと強く,誰もが思ったはずです。しかし,我々の予想を遥かに超え,ウイルスの猛威はとまらず,音楽的な屋内外のイベントも,軒並み延期または中止。またもや,”自粛は必然なのか,過剰なのか”複雑な,そして前述したような心境になるような日々を迎えることになりました。
人類が予想できない,目に見えない自然の産物が相手では,すぐさまには,ワクチンや薬剤などの対策を打つことは難しいでしょうし,誰を憎むことも責めることもできません。ともかく,命を守るべく,一人一人が,日常の何気ないところから,消毒,手洗い,うがい等の予防していく他に,どうしようもありません。人間として,生きている分だけ,辛いこともありますが,楽しいこともあると思います。喜怒哀楽,色々なことを含んでいるのが人生であり,だからこそ面白い。やはり,不意のことで命を絶たれてはならない,生きることなのだと思います。
僕も,今生きているからこそ,このように音楽活動ができています。活動をする中で,次の楽しみもできます,増えます。そして明日への希望も生まれます。希望が生まれれば,死にたくはない,生きなければ。この期間中,そのことを改めて強く思ったのです。
しかし,自粛期間の蓋を開けてみると,例えばメディアやSNS上では,コロナウイルスに誰が罹患したのかということが大きな話題としても挙げられるようになり,それに対し,”危機感が足りない””ウイルスを撒き散らす気か””人を殺す気か”といった,”加害者呼ばわり”や”叩き”も見られました。絆はおろか,冷静さも落ち着きも平和もなく,人と人とが攻め合うような光景と化しました。ウイルスにかかりたくてかかったわけではないはずだし,十分な対策をしていた方もいらっしゃったはず。ウイルスの感染経路や,感染時の自覚症状の個人差など,未解明であることも多々ある中で,こういった争いをするのは,本当にいかがなものかとも思いました。
音楽の面で見てみると,ライヴハウスの入り口等に,”自粛警察”なる人々が,”営業再開をするな”などといったメッセージを書いた貼り紙を貼って回るというような,常識では考えられない侵害を及ぼしていたようですね。集団になるような場所に負のレッテルを貼るような決めつけや思い込みの上で,度が過ぎる行為を働くなど,言語道断であるはずです。
ややテーマから逸れてしまいましたが,”前向き”な姿勢はどこへ消えたのか…誰か,何かのせいにする意味もないのに…と,人間の愚かな面を嘆く時もありました。
前述しましたが,不要不急の外出ができないということに伴い,自宅といった屋内で過ごすことも増えました。いわゆる”おうち時間””STAY HOME”といったコンセプトで,何か楽しみが見出せることもあるのではないか,あるいは見出してみようという動きも見られるようになりました。インドア派の方々はともかく,アウトドア派の方々にとっては,悩ましいことであったかもしれませんし,なかなか,家にいても,どうやって過ごせばいいのか悩まれた方々も多かったのではと思います。
僕は元来,インドア派なもので,引きこもりという感覚で過ごしたことが全くないため,慣れていたものです。僕がメインで活動している,YouTubeへの動画投稿も,屋内だからこそなし得ることが多いです。だからこそ,この時期に,皆様方にお伝えできることが,きっとあるのではないかと思ったのです。
“音楽,アコギ,弾き語り”。僕=OHORI123として掲げているテーマであり,全ての活動の根幹にあるものです。
音楽には,力があると思っています。確かに,日常生活をする上で,絶対的に必要なものではないかもしれませんが,人間が何千年,いや何万年と築き上げてきている文化の一つであるものが,何かの役に立たないはずがないのです。
時代に関係なく,人は,音楽に楽しさを覚え,癒され,励まされてきたはずです。僕もそうです。誰が,どのようなシチュエーションで伝えようとも,音楽には,支持される要素があると思います。
例えば,家でアーティストの音源を流すだけでも,アコギをちょっと奏でるだけでも,心が楽しくなることもある。技術がどうとかではなく,理屈抜きに親しみを覚えることができるのです。
おこがましいかもしれませんが,僕も音楽で表現している以上,皆様にお伝えすることがたくさんあるようです。大層な,流暢なことができるわけではないかもしれませんが,”内なるところ”での活動をやっている身としても,皆様に,音楽の魅力を,微力ながらですがお伝えしていきたいと思っています。
皆様の,”おうち時間””STAY HOME”に,”音楽とアコギと弾き語り”が,傍に強くあって欲しいという願いと思いを込めて,OHORI123は活動します!!! 拙い長文でしたが,閲覧いただき,感謝いたします。
2020.5.24 AM4:05 OHORI123(創)