#noteの書き方~noteの目次のつけ方、分かりました!
先日アップした下の記事で、目次のつけ方がわからない・・・と書きましたが、
noteヘルプセンター「記事に目次を表示させる」を読んでみたら、目次のつけ方が詳しく説明されていましたので、その通りにやってみますね。
上の写真、私の記事の「赤四角で囲んだ部分」に目次を表示させたいので、「編集」モードにして、目次を追加したい場所にカーソルを持って行き、クリックすると、下の表記が出てきます。
赤丸で囲んだ「メニューを開く」の下の+ボタンを押すと、下の写真のような説明が出てきます。
赤丸で囲んだ「目次」をクリックすると、じゃじゃーん!
目次が表示されました!これで項目ごとに記事をサクっと見ていただくことができるようになりましたので、ジャンジャンご覧くださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。