- 運営しているクリエイター
2016年4月の記事一覧
【旧記事】#05 実物公開!時間を可視化して初めて起こる変化
前回の更新から少し間をあけました。
せっかくのHow Toマガジンなので、写真を見ながら実践してください♪
今日は、私のかつての時間の使い方を写真公開することで、
時間管理ができるようになることでの変化を感じ取っていただけると思います。
【旧記事】#04 実物公開!バーチカル手帳の良さを体感しよう!
前回の復習です。
予定(出来事)の把握をするだけであれば、必ずしも手帳をつかう必要はない。
どんな手段でも使いやすいものでOK。
でも、時間管理をしたいのであれば、バーチカルタイプの手帳は必須アイテムです。
このマガジンは時間管理をしたい方向けなので、バーチカルタイプの手帳を基準にお伝えしていきます。
なぜ、バーチカルタイプの手帳が良いのか。
【旧記事】#03 手帳の選び方
#02 でも書いたとおり、
私はアクションプランナーを使っています。
http://www.actionplanner.jp/
なぜアクションプランナーが良いのかという話は別途また書くとして、今日は手帳の選び方でこだわるポイントについて書きます。
重要なのは
【旧記事】#02 私の手帳遍歴
1.今使っている手帳
今、私が使っている手帳は、
アクションプランナーです。
http://www.actionplanner.jp/
本革カバーのイタリアンイエローを
昨年から使っています。
http://www.actionplanner.jp/products/hl04.php
まだまだ今年で4冊目。
ちなみに、バーチカルタイプの手帳を使ったのはこれが初めてです。
※バ
【旧記事】#01 手帳を使って得られた成長と成果
手帳の使い方について書くなら、「そもそもなんで手帳を使うのか?」という話ですよね。
というわけで、手帳を使って時間管理をすることでこんな成長と成果がありました!というシェアからいきますね。