マガジンのカバー画像

読了+鑑賞後記

11
運営しているクリエイター

記事一覧

ブリキの太鼓とポーランドの話

ブリキの太鼓とポーランドの話

こんにちは、貴族です。

↑数日前の燃えるような色合いの夕焼け空です。
酷暑が続きますね。。

夏バテ予防に、今年の土用の丑の日(7/28)はローソンで鰻を予約して食べました。コンビニと侮るなかれ。鹿児島の国産うなぎで肉厚で美味しかったし、事前予約するとおまけにお茶としじみの力がついてきたのでちょっぴりお得感がありました。来年もこの企画があるといいな!

(実はこっそり先月にもつきじ宮川本廛の鰻を

もっとみる
あのときキスしておけばの桃地のこと

あのときキスしておけばの桃地のこと

ごきげんよう貴族です。

藤井風、全て良い。
全て良いのだけど、旅路の詩ほんとうに良くて聴きながら歌ってるとなんか泣いちゃう。全世界中に聴いてほしい。

最初、テイラースウィフトのShake It Offを藤井風のカバー版で聴き(これは全く別曲なのか?というか全く違う解釈…)と思い衝撃的だったのですが、そこから初めてテイラーの原曲をまじまじと詩をじっくり読み聴いたら、これShake It Off自

もっとみる

文体診断結果

こんにちは、貴族です。

文体診断結果というサイトがあり、興味本位で自分のいくつかの文体を入れてみたら、
文体一致指数ベスト3は以下のとおりでした;

1、有島武郎2、井上靖3、井上ひさし

文体一致指数ワースト3はこの順だったんだけど
吉川英治 36.6
佐藤栄作 37.9
石川啄木 38.9

吉川英治先生の本はとても好きなので、軽くショックです。。

有島武郎先生さんの本、読んだことがな

もっとみる
ここは退屈迎えに来て

ここは退屈迎えに来て

読了。
山内マリコ氏、2冊目。
ある人物が狂言回しのように全ての作品に…
短編集です。

HELLO, WORLD

HELLO, WORLD

読了。
藤井太洋さんの作品。

元エンジニアなだけに、技術面の描写はもちろんのことだが小説として面白かったです。
自分も、もっとプログラム的思考「テキシコー」を勉強しよう〜と思います。

次は何読もう。

俺の家の話

3/26(金)最終話
放送始まった最初から最後まで泣いていて目がとても腫れてしまった

すでにロスです

これは長瀬さんを送別するドラマだった
私はこの話を絶対に忘れないだろう、観た皆きっとそうだと思う
多分それが宮藤官九郎氏の狙いだったのでは

隅田川の舞台の日の西田敏行さんのセリフに、宮藤官九郎氏の、観ている皆の、全員の、長瀬さんに対する想いの丈が全て詰め込まれてたと思う

役者ってすごいな…

もっとみる

ナイルパーチの女子会

ドラマ版を視聴。

出てくる人物誰ひとりとして共感できないし理解できなかった。

柚木麻子さん原作とのことだけれど、本の方が何というか、凄そうな感じがする。
これも、違う意味でのアイデンティティクライシスを描いているのかも。

少年は荒野をめざす

吉野朔実さんの初期の頃の作品。かつて読んだ気がしたけれどすっかり内容を忘れていたので
全6巻を電子書籍で一気読みした。
アイデンティティクライシスがテーマ。
主人公ともう一人の少年。さまざまなことを経て自己を見つけていく物語だった。

吉野さんの描く学生生活ものは良い。
このストーリーでは主人公の狩野とその友人菅野と小林の関係性がとても素敵。

電子書籍とても便利!
今40冊以上本棚に入れてるけれ

もっとみる

🎥LIFE!

とても良い映画だったな〜
ニュース雑誌米タイム社のストーリー

べン・スティラーは喜劇役者なのだろうか
写真家ショーン役がショーン・ペンで、本人名の役柄って何か好きだなぁとぼんやり考えながら観ていた

去年の冬、君と別れ

今日は朝から雨。
頭痛が酷い。身体が鈍っていてすごくだるい。シックスパッドフットフィットプラスを買おうかしら。

小説の読書感想文です。
このストーリー、読み終わってからあぁそういうことか、と気づく仕掛けがあります。
未見ですが映画化されているみたい。
どう表現したのだろう?
著者の中村文則さんの作品を他も読んでみたくなりました。

月下の一群

月下の一群

ご無沙汰しています。貴族です。

鬼滅、面白かったよね。
電子書籍で纏めて買って年末年始に漸く一気読みしました(何周回遅れだよ)

最近電子書籍の良さを再認識してるんだとポソっと言ったらユビキタスだねと家のものに言われました。ほんとそれ。

移動とかの隙間時間でいつでもどこでもさっと読めて便利。正にユビキタス。

99%セールなどしてるから赤毛のアンシリーズ全巻や宮沢賢治なと

もっとみる