![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137398327/rectangle_large_type_2_d5a3ffa228aa395d4f13ab573252f9ae.jpeg?width=1200)
【健康おやつ】「おからだから」が美味しかった!
ドラッグストアで美味しそうなおやつを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713182579152-Jeh2rAdAuk.jpg?width=1200)
「おからだから」という、おからで出来たチョコチップケーキだそう。(調べてみたらチーズケーキもあるようですね。)
おからはたんぱく質やマグネシウム、カルシウム、食物繊維などが豊富に含まれている食品。炭水化物、脂質、たんぱく質の3大栄養素もバランスよくとることができる、豆腐を作る過程で生まれる健康に良い食品です。
日本では江戸時代のころから盛んに食べられていました。
おからを和えたお総菜などはよく見かけますが、「スイーツ?」と首を傾げつつ、美味しそうなので購入。
食べてみたら大変驚き!ブラウニーのような、テリーヌのような、ふんわりしっとりな食感が癖になります。チョコレートチップの量も、ネットでは少ないという意見もありますが、ちょうど良い量じゃないかなと思います。