
Photo by
shunsukesatake
モニュメントは即使いましょう
タスク達成時に貰えるモニュメント。大事に残してませんか?序盤は手に入れたらすぐ使うことをオススメします。
モニュメントは計7種類ありますが、そのうち序盤で入手可能なものは4種類です。
幸せの公園(都市レベル5到達)、力の門(敵を10体倒す)、バザー(都市を5つ接続する)、平和の塔(瞑想取得後、5ターン攻撃しない)で、平和の塔はアイ・モ選択時や、900マス少人数など限定的な状況で登場します。
基本的に、SpT(1ターンあたりの産出スター)が高い方が有利です。今都市レベルを上げて毎ターン1スターを手に入れた場合と、5ターン後に上げた場合では、累計5スターの差になってしまいます。
また、序盤のスーパーユニットは大変重要です。例えば、前線付近の都市レベル5で巨人ゲットし、そのまま手に入れた幸せの公園で2体目の巨人をゲットできれば、有利な展開が期待できます。
自分の都市が占領されそうな時に備えて、残したくなる気持ちもわかるのですが、SpTを上げてそのような状況にならないようにするべきです。占領されそうな都市はスターを産出しません。