![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151856448/rectangle_large_type_2_82b8ea119c15c309b74b3f9c772dcf24.jpg?width=1200)
喜んでほしくて【日記】
初めて、旦那さん以外の人に編み物作品をプレゼントする。これから冬になるので、ブランケットを作ることにした。
その人は私たち夫婦の大事な人。喜んでほしくて、日頃の感謝の気持ちも込めて、サプライズプレゼントしようと思う。
ブランケットは初めて編む。完成した時に軽くて、暖かくて手触りのいいものにしたい。どんな糸がいいのか、Chat GPTに相談した。YouTubeやネットも検索。英語圏でよく目にして、オススメされたのはこれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855943/picture_pc_3e39ed5a69eccbad3eef56b177acfc28.jpg?width=1200)
ふわふわ!顔を埋めたくなるほど気持ちいい。
素材はポリエステル100%で、アクリルのように静電気の心配もなさそう。Bernatのブランドにはブランケット、ベイビーブランケットなどの編むものに適した糸の種類があるっぽい。お値段は$13.77だった。
この糸指定の8ミリのかぎ針も買った。$5くらいするのかなと思ったら$2くらいで得した気分♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151855942/picture_pc_6b2344d7c2953b4220e923e4064a1370.jpg?width=1200)
Chat GPTにはお世話になりっぱなし。この糸のサイズと量で完成サイズを計算してくれたり、オススメの糸や糸の特徴を詳しく教えてくれたりした。すごいな。編み物エキスパートがそばにいるみたいだった。
初挑戦の糸、新しい針のサイズで、どんな作品ができるのか楽しみ!