
Photo by
noouchi
幸せな結婚は「半分こ」、と私は思う
幸せな結婚は、最後の食べ物を半分こするようなもの、だと私は思う。最後の一個を自分も食べたいのに我慢して、相手にあげ続けると自己犠牲になってしまう。でも均等に分け合えれば、お互いが幸せになれる。
食べ物を半分こするのは、私には勇気がいること。どうせなら全部自分で食べたいけど、相手に罪悪感や遠慮がある。その食い意地を上回るのが、相手と半分こして、2人で幸せになれたら嬉しいという気持ち。
結婚生活も、「半分こして良かった」と思える相手じゃないとしんどいと思う。
辛い時は特に。相手が辛い時、自分まで落ち込むんじゃなくて、暗いトンネルに少し光を当ててあげる。自分が辛い時、相手がどれだけ寄り添って行動してくれるか。
辛い時や何かあった時にこそ人の本質が出る。その時にお互いが力を合わせたい、いろんなことを半分こしていきたいと思えたら、乗り越えていけるんだろうな。
それが幸せな結婚になるのかも。