
目的を持つ、って大事【Notion】
Notionでホーム画面を作り直して、目的を持つ大事さを実感した。それでやっと、「自分が求めるページ」の作り方を理解した気がする。

:
目的とは地図の上の行き先みたいなもの。自分がどうしたいのか、何を求めてるのかを決めて、行きたいところへ迷わずに行くことが大事。
それでも、目的を考えるのってめんどくさい。思い立ったらすぐ作業に取り掛かりたい。目的を持たないのもまた、目的になる。でもその結果、迷子になった。
前のホーム画面

何となく便利そうだから並べちゃえ、で作った。スクロールが面倒だった。レイアウトも自分が思う「オシャレ」にしたけど、慣れてくるとあまり見なくなる。
多機能=万能、じゃない。
Notionは自由度が高くて何でもできる。いろんな人のマネもしたくなるし。でも詰め込みすぎると逆に使いにくくなるような気がする。
目的に沿ったページを作っていくプロセス
「大きいところから小さいところ」へ向かってページを作る。旦那さんにそう提案された。プロセスをよく忘れてしまうから、私なりの手順をここに書き残しておこうと思う。
まずは、目的
私は何のページがほしいかな、必要かな。毎日使うものだから見やすく、使いやすくしたい。じゃあ、自分にとっての見やすいと使いやすいって何かを深掘りしていく。
私がホーム画面に求めることは、
よく使うページに最短でアクセスできて、すぐ作業に取り掛かれること。レイアウトはシンプルにする。でも可愛さも取り入れる。
これが”本来”の目的だった。そりゃ、以前のホームが使いにくいわけだ。
それから、必要なページの厳選
目的が決まったら、それを達成するためのページ作りを考える。新規ページに、自分が本当に必要なページのリンク「だけ」を貼る。私は毎日何回も使うものを絞ったら6つだった。
それ以外のページは、サイドバーからジャンプする。

そのあと、デコレーション
レイアウトイメージをGoogleやPinterestから探す。イメージカラーや画像を決めたら、ページを飾り付けていく。この作業が一番楽しい!
それで、完成

自分がよく使う項目を厳選したから、画面スクロールをしなくて済む。最短でページにアクセスできて、作業に取り掛かれるようになった
自分の思う「可愛い」も満たされた。色とアイコンは似たようなデザインや色で統一
ホームに置く画像は1、2枚。自分の集中を邪魔しないレイアウトを意識した
好きを盛り込む。あつ森ギャラリーを眺めてると、気分が良くなる

私の場合は、これで完成。自分のページを見る、開くのが楽しくなった!
スマホからも使う
Notionをスマホ(iPhone)からでも使うため、ウィジェットに「ホーム」を置いた。日記は大体、スマホから入力。


画面スクロールをせずにお目当てのページへ行けるのが嬉しい。iPhoneは、ウィジェットを重ねる(スマートスタック)こともできる。私もNotionでよく使うページを6つくらい設定していたけど、結局「ホーム」ばかり使っていた。
:
ホーム画面はこれからもアップデートしていくと思う。でも今は、このレイアウトが私にとって本当に使いやすい。
目的を持つ、って大事。