![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67599170/rectangle_large_type_2_9133966c90495b38e07e001e49611530.jpeg?width=1200)
Photo by
satomigoro
詩のご紹介239 春 もうすぐ春です(小黒恵子作) ~うたのパレット~
こんにちは。小黒恵子童謡記念館です。
今日の詩は、春 もうすぐ春です「うたのパレット ~こどものうた選集~」です。(寺島尚彦作曲)
「うたのパレット」は、小黒恵子さんの全75の詩に、たくさんの作曲家の方が曲をつけています。ここに載っている詩は、童謡集「シツレイシマス」や「ホラ耳をすました」ですでにご紹介している詩もいくつか含まれていますが、この「うたのパレット」で発表されている詩もたくさんあります。
「うたのパレット」には「ちいさいひとのために」(66曲)と「すこしおおきいひとのために」(9曲)と二つにわかれています。
「うたのパレット」の中には、今まで、他の詩集の中で紹介されている詩も含まれています。今日の詩「春 もうすぐ春です」をご紹介する前に、「夕立(草川 啓作曲)をご紹介します。
すこしおおきいひとのために
春 もうすぐ春です
~「うたのパレット」より~
小黒恵子作
窓にさしこむ あかるい日ざし
耳をくすぐる すきま風
シマリス静かに 目をあけた
ふとんの枯草 しっとりぬくい
春 もうすぐ春です
森の新芽の かすかな匂い
雪がしずくに かわる音
シマリス小さな あくびした
どこかで小鳥が チリリとないた
春 もうすぐ春です
のぞく景色は まだまだ寒い
雪が枝から すべる音
シマリスクルミを なでてみた
残りの木の実が 気になる頃だ
春 もうすぐ春です
風の口笛 日毎にゆるむ
谷の流れの はやい音
シマリスこっそり 窓あけた
ちぎれた雲が ポッチリ白い
春 もうすぐ春です
それでは、耳からもお聴きください。
朗読:公文理恵
最後まで、お読みお聴きいただき、ありがとうございます。
次回は、「アリストテレスと ウナギ」(小黒恵子 こどもの歌選集 「うたのパレット」)をご紹介いたします。(S)