旅と料理*朝採れとうもろこし
夏って、とうもろこし食べたくなりませんか?🌽
私はなります。とってもなります。
「え、今年とうもろこし食べてない、食べたい!」
って思って、衝動的にふるさと納税で北海道のとうもろこしを注文しました。
でも、今年一番美味しかったとうもろこしは、
北海道のブランドとうもろこしではなく、
群馬で食べた朝採れとうもろこしでした🌽
鮮度ってすごいな…
って思ったので、今回はとうもろこしの鮮度について。
🌽とうもろこしレシピも載せてます🌽
* * * * * * * * * * * * * * *
朝採れとうもろこし
群馬でとうもろこしを食べたのは、
先週こちらの記事で書いた、友達の実家に紛れ込んだ時です🏠
「明日の朝はここのとうもろこしが届くようにしてるからね」
と、前日家の近くのとうもろこし畑を通った時にお父さんが教えてくれました🚗
朝6:30に起きたのですが、起きたらもう、玄関の前にとうもろこしが置いてありました🌽
とうもろこし農家さん、朝早い😳
「新鮮だから生でも美味しいよ!」
とお母さんが教えてくれたので、まずは生で食べてみました。
美味しい…🤤
茹でたらもっと美味しかったですが。
生でもすごく美味しかった✨
とうもろこしの炊き込みご飯も作ってくれました🍚
これもほんとに美味しかった💛
* * * * * * * * * * * * * * *
ふるさと納税のとうもろこし
そして東京の自宅に帰宅後。
たまたま翌日に、ふるさと納税のとうもろこしが届きました📦
黄色じゃなくて、白いやつ🤍
「届いたらまずは生で食べてみてください!」
と書いてあったので生で。
…うーん、美味しいんだけど、"生感"が強い。
群馬の朝採れとうもろこしを生でかじった時のことを、舌が覚えているから、余計、「あれ?」ってなってしまいました🙃
茹でてみました。
うん、美味しい!!
美味しいけど、先っぽの方の少ししなってるところは味がなかったり、全体的に感動的な美味しさとは言えず。
やっぱり新鮮なとうもろこし最強だなって🌽
あ、ちなみに茹でるときは、
薄皮を残して実が覆われるようにして茹でて、そのまま触れるくらいまで冷ますようにすると、水分が逃げづらくて良いです🙆♀️
結構長めの茹で時間を書いているページも多いけど、
生で食べられるくらいのとうもろこしだったら、3〜5分でOK。
塩を入れて茹でると、美味しさ増します🧂
群馬の朝採れとうもろこしは、とうもろこしの味が濃かったので塩なしで茹でました。
ふるさと納税のとうもろこしは、最初は塩なしで、やや物足りなかったので2回目からは塩ありで茹でました。
たくさん届いたので、ただ茹でて食べたのが一番多いですが、色々料理もしました🍳
とうもろこしポタージュの作り方
一番美味しかったのはポタージュ🥣
とうもろこしは芯ごと入れるのがポイント💡
とうもろこしの芯から旨みが出るらしいです。
すごいな、芯。
とうもろこし炊き込みご飯の作り方
群馬で作ってもらったとうもろこしの炊き込みご飯も、うちは玄米なので、玄米verで作りました。
* * * * * * * * * * * * * * *
とうもろこしが教えてくれたこと
色々作って、とうもろこし楽しいなって感じて、やっぱり夏はとうもろこしだ!☀️
って思いました。
そして、鮮度に勝るものはないと。
ブランド化された食材が増えてます。
東京のスーパーに、名前のついた高級な野菜が並んでいます。
でも、私はお金をかけてそういうのを買うより、
採れたての野菜を食べられるような環境に身を置きたいな〜と、強く思った出来事でした💭
さらに言えば、自分で作りたい🧑🌾
以上、とうもろこしが教えてくれた、鮮度の大切さ!でした🌽✨
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?