【目印を見つけるノート】43. ジャグラー、クラウン、錬金術師
きのうは7回、救急車の音が聞こえました。
▲きのうの夜、コンビニに行く途中でシャッタースピードと絞りを変えて練習していました。
きょうはエンジン(動力系)の薬をもらいにお医者さまに行っていて、更新するのがいつもより遅くなりました。
かかりつけの町のお医者さまに、
「結構すいているんですね」と言ったら、
「閑古鳥も閑古鳥」と苦笑されていました。
⚫そんなに何でもできませんって
人からたまにお願いごとをされますが、
最近は子どもからのお願いがとても多いです。
「そこのものを取って」
「アイス買ってきて」
「小腹が空いた」
この手のお願いがとても多いです。「自分でできることはしてね」と言うのですが、このようにお籠り生活が長いと、どんどん動かなくなるなあと思うばかりです。
ただ、たまに「それは面白い!」と乗ってしまうようなお願いをもらうことがあります。
きのうのお願いをご紹介しましょう。
子どもはネットでとある2次元アイドルグループの缶バッジを買おうとしていました。いわゆるキラキラのバッグを作るのでしょう。ただ、どうも通信集中かサーバエラーのようでアプリがウンともスンともいわない。
「そうか……水星の逆行はまだだけど、金星は双子座で逆行しているから、好きな人やものにつながりにくくなるのかな」と、この前『Sweet』(雑誌)で読んだ知識をひけらかしてみました。
「えっ、じゃあパワーストーンをください」
「は?」
ああ、つながるなら神頼みならぬ石頼みでも厭わない……要するに藁にもすがりたいということかと思いました。だいたい、私は占い師でも魔法使いでもランプの精でもないのですが。「チャーハンを作って」と同じレベルで、「パワーストーンを出して」と言われましても……。ちちんぷいぷい。
⚫にわか錬金術師
(きょうはお籠りハンドメイドをここに持ってきます)
そこで思案してしまうのが、自分のばかなところかもしれません。
そういうときにはトルマリンを出せばいいのだろうな、から思案がはじまります。トルマリンは別名「電気石」と呼ばれ、結晶が熱を持つと帯電します。電池を作ろうと思うならまだしも、遠くのサーバダウンに効くとはとても思えませんが、まぁ、気休めでしょう。
とはいえ、うちにあるトルマリンは……レジンで固めたピンクトルマリンのサザレ石があるだけです。とりあえず渡すと子どもはそれとスマホをくっつけて、アクセストライを再開しました。
熱は帯びるかもしれないけれど、
レジンは絶縁体になるのではないだろうか。意味があまり……。
いずれにしても、子ども必死さ加減が可愛いなと思います。
そこからまた、思案してしまうのです。
トルマリンの組成は……Na(Li,Al)3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4……リシア電気石という分類の組成です。似たような元素たちの石がないか、チェック開始!
取りいだしましたのは、ジャーン、召喚。
・レピドライト
K(Li,Al)3(Si,Al)4O10(F,OH)2
・ガーネット
A3B2(SiO4)3
※Aには鉄(Fe)、マンガン(Mn)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)などが入る
Bには鉄鉄(Fe)、アルミニウム(Al)・クロム(Cr)・チタン(Ti)などが入る……ややこしい
・カイヤナイト
Al2SiO5
意外にうちにある石じゃないですか。とりあえずストラップにして子に渡しました。デザインはまあまあ怪しくないかなと思います。チェコビーズはSiにカウント。
以下、理系の方はご笑納いただけますと幸いです。
私は数理と聞くだけで逃げ出す人です。
これらの石を並べたからといってトルマリンと同じ性質を持つかは分かりません。
また帯電しているかどうかも今は調べられません。オシロスコープですとかガウスメータのようなものがうちにないからです。
いやもしかするとこの場合、帯電するかどうかが問題ではなく、小さな磁場を作って何とかするというのがまだまっとうではないだろうか……何に対して? 何が作用する?
この複雑な組成でそれぞれの電荷が云々と言い出したらもう……うわあぁっ(ショートする)。
いったん思考停止。
しかし、ない元素はどうしよう。
ホウ素(B)とナトリウム(Na)だけだ。ホウ素はホウ酸、ナトリウムは塩で何とか代用……と考えているうちに、
「何だか錬金術師みたいだなあ」
と思ったのです。
トルマリンと似た性質を持つものを作り出そうとしている。
(Amazonで買った方が早いでしょう)
きのう、レッド・ツェッペリンのことを書きましたが、1位の『Stairway to heaven』の歌詞の冒頭は、
〈There is a lady who is sure
All that glitters is gold〉ですが、
中学生の私はなぜか、「錬金術師なのかなあ」と思いました。正確ではないですね。でも、そのようなイメージはアーティストの方々もお持ちだったように思います。
こう千々に考えると、ちょっとオカルトorラノベっぽい錬金術というのも面白いかもしれない。科学もです。
トルマリンはもちろん、リチウムイオン電池のようなものを私は決して作れないだろうけれど。
そして、思考や発想が大事ということは双方に通じているのかなと思いました。
ーーーーー
思い描いたことを形にするためには、知ることから始まって、漠然とでも思考を重ねることが大事だと思います。
私はそうです。
それはひとつのことから、ジャックと豆の木が森になったぐらい、ぐんぐん伸びて枝葉が広がっていくものだと思います。ときどき剪定して。
今日、お恥ずかしながら披露させていただいたのは、私のひとつの思考の道筋です。
「もう少し学んでから書いてもよいのでは」
ああ、先生に叱られる……(妄想して煩悶)。
おかげさまで、そのように考えている間にアクセスできたようです。
⚫ばらとラベンダーと自動販売機
きょうは雨もよいなので、ばらには段ボールで雨よけを作っていますが、風に飛ばされないようにしなければ。ラベンダーはいったん室内に入れようかと思っています。きょうはばらの写真がありませんので、替わりに『とんど饅頭』の空箱を上記に出しました(福山名産)。
雨の暮らし方を考える時期ですね。
きのうの夜、自動販売機を撮ってみました。
昔、新宿ロフト(ライブハウス)の年越しとかオールナイトがあると、バンド交替の合間に外の空気を吸いに出たりしました。確か、ロフトの大久保寄りの隣辺りに、ほんのわずかなスペースがあって、そこに自動販売機がありました。
その横に私は座り込んで(体育座り)、ものを書いたり、ぼーっとしたりしていました。
オールナイトはなぜか、いつもひとり。
そこが私のおあつらえ向きのスペース。
そこからいろいろなものが見えました。
鋼の馬には機材がいっぱいで、
いい服を着たチェルシーガールも、
ジャグラーやクラウンもいましたね。
夜の自動販売機を見ると、新宿ロフトを思い出します。
ライブハウスのことを書いた詩です。
ちょっと、とがっています。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/793313132/753352750/episode/2704468
それではまた、ごひいきに。
おがたさわ
(尾方佐羽)