![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84503992/rectangle_large_type_2_839e6cb592cc8640fd3da11f2052a83e.jpeg?width=1200)
【目印を見つけるノート】860. If I Were a Bird, I Would…
高いところにある雲は動いていないのに、低い雲が早く流れていることがあります。今日は典型的ですね。
空気(大気)にも流れがはっきりあるのだなと思います。
天気図や衛生画像で分かることなのですが、体感するのも生き物として大事かなと思ったりもします。
![](https://assets.st-note.com/img/1660215791488-2Q6wLxYi1O.jpg?width=1200)
どうか、雨を生む流れが早く通り過ぎますように。
暑いのですが、クーラーをかける場所を限定しています。節電と節約ですね。ですので、うちの中をパタパタと動いているとすぐに汗だくになります。
ものを書くのは暑い場所ではしづらいです。思考ももうろうとして、携帯も熱くなる。noteも夏休みを取られる方が多いようですね。私はどうしようかなあ🤔
いずれにしても来週からはできる感染対策をとりつつ、半月移住👀‼️しますので、そのことを書いていったりするのだろうと思います。
その意味ではいつもの方が休みに近いかもしれません。
バラも剪定と摘蕾をしました。
お世話が十分にできないので9月に花を咲かせるように調整します……などと思いつつ見たら、土に差していたハイポネックス(栄養剤)のふたを外していなかった👀‼️
うわああ😱
慌てて差し直しましたが、今度は「あれ、土用は土をいじっちゃダメなんだっけ」と思って暦を見ると、5日前に終わっていました😅
サザエさんより粗忽ものかもしれませんが、今気がついてよかったなと思います。
風のように季節は流れています。
支度を少しずつ進めながら、ぼんやりと物思いに耽るのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1660215937135-2a9ZT4FeVI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660215967595-3oh8r8IByh.jpg?width=1200)
今日の1曲はこちらで。
The Beatles『Free as a bird』
鳥のように自由でいることは、一番ではない(the next thing to me)と歌っています。
鳥のように自由に、どこへでも好きに行けたら本当にいいだろうと思います。それは今に限らず、ずっとそう思っています。突然思い立って、行き先も決めずにふらりと出ていく。何て素敵なことでしょう。
そして、もし自分が鳥だったらどこに行くだろうと考えてみます。
北極圏の溶け始めた氷の淵で、オーロラを見てみたいかな。パタゴニアで鳥に囲まれながら(鳥になっているのに)風に向かってみたいかな。
そして結局は、大きな大きな立て込んでいない木の枝につがいの相手と巣を作って、側の小川で水を飲み、雛に餌を運んでいる姿を思い浮かべたりします。飛ぶのも自由ですが、留まるのも自由なのです。
『かもめのジョナサン』のように、精神の自由を極めるのもひとつの道ですが、そこまで悟りを開かなくても十分に幸せになれるのかもしれません。
とはいえ、自由にいろいろお出かけしている方を見ると、うらやましくて仕方ないです😊
![](https://assets.st-note.com/img/1660216124079-dBT59WpgI9.jpg?width=1200)
それでは、お読みくださってありがとうございます。
尾方佐羽
追伸 目的地に思いこがれているならば、飛んでいけるのは最高だと思います。
#日記
#エッセイ
#ブログ
#お盆休み
#鳥
#自由
#うらやましい
#生き方
#愛
#地図
#書く
#音楽
#The_Beatles
#Free_as_a_bird
#したく
#Esseloggi
#毎日note
#お出かけ
#目的地
#愛
#龍雲
#鳳凰
#風
#空写真