しんどい時期を乗り越えるコツ
特に冬は気分が落ちます。
(私だけでしょうか)
そんな時に私が実践していること3つご紹介
①気分が落ちるのは当たり前と考える
②ものの見方を変える
③身体を動かす
人間、上がりっぱなしなんてことは絶対になくて
どんな人でも落ちる時は必ずあります。
当たり前のこと。
少し落ちている自分すら受け入れて上げるのが大事。
そして落ちている時は成長のチャンスです。
落ちたら上がるしかなくて、
しんどい時の痛みは大きく成長するための成長痛。
自分にとって必要な時期なんです。
あと一つが身体を動かす。
これは否応なしにスッキリして爽快感を味わえます。
私はヨガ講師をしていますが
特に冬は自分以外の先生のレッスンをたくさん受けて
身体を動かしています。
こころの緊張をほぐすポイントは
身体をほぐせばいいんです。
ぜひ自分に合った方法で試してみてください。
そして、こんなこと実践しているよ!というのがあれば
教えてください!
いってらっしゃい!