見出し画像

政治的に動く

こんにちは、江上治です。

先月、東京都知事選挙関連のニュースがTVやネットを賑わしていた。私は特定の政党や政治家に対して特段の支持をしていないが、選挙活動を営業活動として見ると、感心すべき点を垣間見ることがある。

例えば、今回再選を果たした小池百合子氏は選挙戦が始まって、真っ先に向かったのは八丈島だ。他候補者が新宿や渋谷といった「東京といえば」とされる場所で演説を始めている中で、この行動は異色に映ったかもしれない。

想像してみてほしい。私が八丈島の人間だったら、その行動に感動し、小池氏を応援するだろう。著作でも繰り返し述べているが、できる営業マンは単に多くの人と知り合うだけでなく、戦略的に価値ある関係を築いている。これは言うなれば、政治的に立ち回っているとも言える。

相手に信頼される行動を心掛け、誠実な態度を保ち、そして一度築いた人脈を継続的に維持し、定期的な連絡や相手の関心事に対するフォローアップを行うことで、信頼関係を築いている。

これは組織の中で働く人にも同じことが言える。役職を手に入れたり昇進するためには、上司との関わりや社内の人脈づくりが重要だ。政治的な立ち振る舞いを発揮できる人は強い。

あなたは普段から良好な人間関係を築き、情報収集を行いながら、様々なシーンで政治的な立ち回りを意識しているだろうか?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集