
【コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ・7】店舗の命運を分けるCRMへの取り組み by 週刊BCN
こんにちは
イデアレコードの左川です。
「コロナ禍における外食業界のDX化アプローチ」というテーマで週刊BCNに寄稿していますが、第7回の店舗の命運を分けるCRMへの取り組み、がリリースされました。
近年、外食業界では新規顧客だけでなく既存顧客へのアプローチの重要性が高まり、「CRM」を謳うさまざまなサービスが増えている。一方、期待と実際に提供されるものとのギャップも生まれている。今回は外食業界のCRMの現状と課題を紐解きながら、DX化アプローチの余地について提示したい。
外食業界でCRMが進む背景とその障壁となるデータ統合、そして他業界では有名なサービスでも導入が進まない理由などをまとめております。
ベンダー向けのものなのですが、集客や店舗運営の参考になれば幸いです。