マガジンのカバー画像

勝手に飲食店を語る

13
味やサービス、マーケティングなどの観点で気になったお店を勝手に語ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

「たまには外食業界っぽいことを」Vol.1

こんにちは イデアレコードの左川です。 noteで書いたことをXの方に分解して転載することがあ…

保育園のお友だち家族と餃子パーティをした件

こんにちは イデアレコードの左川です。 昔から餃子が好きだ。 お店でラーメンと一緒に食べる…

昨年、石川へ行ったときに訪れた飲食店について

こんにちは イデアレコードの左川です。 父と母はともに石川県出身で小さいときからよく能登…

日々の生活をポカポカにする「びっくりカーテン」が想像以上に良かった | 勝手にお店…

こんにちは イデアレコードの左川です。 オンラインショップを中心に展開し、吉祥寺等にも店…

「焼鳥 鐡(クロガネ)」を訪問して“行きつけのお店”とは何なのかを考えてみた | 勝…

こんにちは イデアレコードの左川です。 【2022年百名店取得】した「焼鳥 鐡(クロガネ)」が…

「焼肉トラジ」の空いている店内で焼肉屋について考えてみた | 勝手に飲食店を語る

こんにちは イデアレコードの左川です。 有名な焼肉屋といえば、自分の中では叙々苑と焼肉ト…

「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」で外食の新しい形を体感する | 勝手に飲食店を語る

こんにちは イデアレコードの左川です。 新しい飲食店や流行っているお店というのは職業上、なるべく実際に訪れて体験することを心がけているのですが、三連休を利用して5/1にリニューアルオープンした「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」に行ってきました。AIによる完全自動のロボットではなく、病気などで外出困難な従業員がロボットを遠隔操作し、サービスを提供するという実験カフェとなります。 今回は「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」(以下DAWN)ついて語ります。

西新宿エリアのおすすめランチを紹介

こんにちは イデア・レコードの左川です。 個人的には行ったお店のメモ代わりに使っていて便…

「On Flowers」で花屋カフェの今後について考えた | 勝手に飲食店を語る

こんにちは イデアレコードの左川です。 近年、大手花屋チャーンがアンテナショップ的にカフ…

「純喫茶ジンガロ」の世界観に圧倒される | 勝手に飲食店を語る

こんにちは イデアレコードの左川です。 中野ブロードウェイで村上隆さんプロデュースの「純…

【勝手に飲食店を語る】新宿エリア「つるかめ食堂 歌舞伎町店」

こんにちは イデアレコードの左川です。 昔ながらの大衆的な定食屋というのが好きで、居心地…

【勝手に飲食店を語る】新宿エリア「玄菜 本店」

こんにちは イデアレコードの左川です。 以前放映されていたドラマ『石子と羽男―そんなコト…

【勝手に飲食店を語る】新宿エリア「石臼粗挽き蕎麦 28(にはち)」

こんにちは イデアレコードの左川です。 職業柄、いろいろな飲食店に行くのですが、 その中か…