officefujiwara
最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
《予定数に達したので販売停止》駒澤大学2024入試、学科別リアルボーダー分析 ~どの学部、学科が易化するのか+外検利用について~
弊社(オフィス藤原)分析による、学科別難易度データと2024予測を渡します。今年度の難易度変化と藤原予測も含みます。 専修大学の記事でも書きましたが、駒澤大学も激しい易化をしています。難易度が高かった全学部日程を、全学科単純平均でみると、 2021 55.5 2022 52.3 2023 50.6 と、この2年で偏差値5程度の易化が起きています。そしてこれは、日東駒専では普通のことで、今年さらなる易化が見込まれます。T方式も2年で偏差値2程度の易化をしています。 そ
¥99,999《予定数に達したので販売停止》日本女子大学2024入試、学科別リアルボーダー分析 ~どの学科が易化するのか+外検利用について~ ついでに津田塾と聖心も。
弊社(オフィス藤原)分析による、学科別難易度データと2024予測を渡します。今年度の難易度変化と藤原予測も含みます。 日本女子大学は、御四家女子大(津田・東女・本女・聖心)の中では、もっとも難易度を保っている大学です。まずは全体データです。 偏差値 倍率 2020 56.0 2.9 2021 54.2 2.54 2022 54.0 2.61 2023 54.2 2.85 2021に一気に易化するところまでは東女と同じですが、そこから倍率は巻き返してま
¥99,999東京女子大学2024入試、学科別リアルボーダー分析 ~どの学科が易化するのか+外検利用について~ ついでに津田塾と聖心も。
弊社(オフィス藤原)分析による、学科別難易度データと2024予測を渡します。今年度の難易度変化と藤原予測も含みます。 東京女子大学は、かなりの倍率低下を受けて、かなりの易化が起きている大学です。しかし、就活実績では、GMARCHの下につけていて、成成明武には差を付けています。多くの学科が難易度上成成明武以下ですから、とてもコスパが良い、ということになります。 偏差値と倍率で全体の単純平均を見ると、 偏差 倍率 2020 55.1 2.1 2021 51.8 1
¥8,0001.17志願者速報更新!中央大学2024入試、学科別リアルボーダー分析 ~どの学科、試験方式が簡単なのか~(理系は含まず)
1.17志願者速報で更新しました。試験方式別に穴場が違っていて、うまくいくととても有利な受験になると思います。 弊社(オフィス藤原)分析による、学科別難易度データと2024予測を渡します。今年度の難易度変化と藤原予測も含みます。 中央大学は、外検利用と共通テスト併用が混ざる、実は大変複雑な入試システムです。ゆえによく見ると、穴場ができやすい大学です。過去には1倍台の倍率も散見されます。今年はさらに易化が進みます。ゆえに情報戦に勝てれば、有利な受験を受けられる可能性が
¥18,0001.17志願者速報分析更新!学習院大学2024入試、学科別難易度+リアルボーダー分析 ~どの学部、学科が簡単なのか~(理系は含まず)
1.17 志願者速報分析を更新しました。普通ですが、全体としての易化はあるかもしれません。 弊社(オフィス藤原)分析による、学科別難易度データと2024予測を渡します。今年度の難易度変化と藤原予測も含みます。 学習院大学は、MARCHの下で、後付けでGMARCHとよばれていると言われますが、難易度でも就活力でも明らかに、MARCH下位と同等です。 また、法政中央との比較では、以下のようにもっとも易しい大学になります。つまり、GMARCH下位の中でもっともコスパが良
¥15,000