
筆者がつらつらと100%思ったことを書く記事
今回はふと思ったことを書いていきます。
サラリーマンで副業している人の大敵は何か!?「本業の疲労です。」
特に1日10時間とか12時間など長時間働いたあと別のことを行う時はかなり体力が持っていかれます😅
結論、疲れているならたまには休んでも構いません!!あなたはよく頑張りました💮(`・ω・´)ゞビシッ!!
今回はいつもの考察記事とか誰かのための記事とかではなくほぼ筆者の│愚痴《 ぐち》混じりの記事です✨
たまにはこのような記事も悪くないと思います✨
一種のエンタメとしてご覧ください。
✅今回は筆者の愚痴混じりの記事です
タイトルがすごくかしこまっていますが、内容はほとんどぐちです。
はっきり言います。「ダブルワークはすごく疲れます!!」
特に本業で疲れた後、YouTubeやゲームなど娯楽を削って行うので余計に大変です😅
そして眠気がすごく襲ってきます。書くことには慣れましたがなかなか辛い時がよくありますね。
それでも目標であるFIRE達成のために走り続けます。「たまには一休みしながらですね(´・ω・)=3 フゥ~」
そして最近はサークルも立ち上げましたのでさらに行動しないといけないと感じますね✨
✅実は毎日じゃなくても行動しているあなたは素晴らしい
ここで嬉しい話しです。実際行動しているあなたは誰よりも素晴らしいです!!
なぜなら、「あなたの周りの人は口だけで行動しないからです。」
特にサラリーマンは定期的に給料が貰える=これ以上良くなりたい気持ちが薄れます。
その中で1000文字、2000文字など文章をかけるための時間を作れる人は素晴らしいです。
しかし、疲れていると良い文章やアイデアは生まれません。たまには休息をとることも重要です
まとめ
今回はグチを書きました。
このようなことを書くこと自体珍しいですが、実際共感できる人は多いはずです。
いちど始めると継続することは成果をあげるための手段としては大切です。
しかし、体を壊しては意味がありません。
サラリーマンをしている人は少ない時間の中で
作業時間⇔休憩、リラックスの時間
をマネジメントできることが大切です。
本日は終わり

いいなと思ったら応援しよう!
