
非電化ナチュラルライフ
おはようございます。タップダンサー・振付家のおどるなつこです。今朝はしとしと、霧のような雨の降る神奈川、ほぼ20年ほど大船で、古い木造平家を転々としながら住んでいます。
新企画!
先日noteでもマガジンにまとめましたが、YouTube投稿しているタップダンス動画の「おうちでタップ」シリーズの、生活コーナーが気になっている方が多いそうなのです。
気分転換に、タップを入れずに、ナチュラルライフだけ切り取ってみました。
非電化生活
そもそも、副業のないダンサーとして単身子育てをする、ということは日本ではなかなか実現が難しいことかもしれません。しかし、あのあまりにもお金のない日々にもかかわらず「副業を持たない」と決めたからこそ、今があるように思います。
そんなわけで、子どもと暮らす、ということを最大限楽しむ方法を探していたら、とことんナチュラルな暮らしになっていきました。
まず、格安で貸していただいた平家は昭和の曲がり屋で、広いお庭がありましたが、雨漏りしていてぼっとん便所でした。友人の建築家にお願いして、雨漏りから起きている構造上の危険を回避する工事をしていただき、内壁の漆喰塗りなどはもちろん子と二人で遊びながら行いました。障子が12枚ほどあって、猫がビリビリにしてしまうので、年末の障子貼りはとっても大変でしたが、縁側がわりの廊下のあるその平家は、「みんなの庭」として近所のの子ども達の遊び場として開放し、本当に豊かで楽しい日々でした!
その家では薪ストーブを設置し、冬は薪集めの散歩、という習慣がありました。あたりには雑木林も多く、なんの困難もありません。今から思えば最先端だったのでは!動画を撮っておけばよかったなあ!
この頃にはまだ洗濯機と小さな冷蔵庫はありました。他の家電製品は離婚時に全て相手に渡したため、期せずしてなくなったわけなのですが、暮らしてみるとなくても全く困らないことに気づきました。だって、薪ストーブに載せておけば、なんでもすぐに温まるのです。
この暮らしが威力を発揮したのは2011の震災時でした。普段からテレビもなかったので、停電で暗いだけで、食事も水も、他の生活は滞りなくいつも通りでした。普段からわりとキャンドルナイトを楽しんでいたし、ちょうど子供が学校で作った手巻きのソーラー懐中電灯も役立ちました。
「バケツで洗濯・野草ライフと家探し|おうちでタップ」
ナチュラルライフ
洗剤・シャンプーは、灰と石鹸一つに変わり、洗浄効果のあるサポニンを含む植物でヘアケアし、野草や土壌に詳しくなっていきました。生活用品を極力買わないこの暮らしの中で、子どものアトピーは緩やかに改善していきました。
生活の何がどう、ということではなくて、おそらく、お金がなくても基本困らない!という自信みたいなものが私の中に生まれて、緊張せずに楽しんで暮らせたからではないかと思います。
そうそう、大事なことで言えば、自分の稽古スペースを自宅内に確保できたことが最も重要でした。タップダンスは、音も出ますし、床板も必要なため、それまでは公園に板を持参して限定した時間しか稽古できなかったのが、いつでもできるようになったのです!
ナチュラルライフとは、お金を出して得るのではなく、身近な自然と生かしあって暮らすこと、と実感しています。
「タップシューズリペア&野草をお茶に|おうちでタップ」
豊かさとは
最近も、混み合っている野草を間引いてお茶にし、風で落ちた梅の実を拾って発酵ジュースにしました。近所では、成り放題の枇杷が色づいてきています。今の家は小さな裏庭しかありませんが、生ゴミを埋めて改良された土壌は豊かで、ちょっと隅を掘ればジャガイモが出てきますし、紫蘇やローズマリーなどの薬味もあります。セージやユーカリは生活に良い香りをもたらしてくれて、お香として燃やした灰は、野草のアク抜き・染め物・お皿洗いにお掃除まで万能のアルカリ性を発揮。
外から見たら貧乏ライフだと思うのですが、めちゃめちゃ豊かなんです(笑)。見栄を張っているわけではないですよ!!
こんな暮らしをする人が増えていくと、植物を一掃してアスファルトで覆ってしまうようなことから、もっと生命の循環を意識したゆったりと時間の流れる暮らし方へシフトしていくのではないかなあと思っています。
ということで、ナチュラルライフシリーズ、ぼちぼち更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
