見出し画像

“はじめまして”と出会いながら生きる

昨日久しぶりに、はじめましての場所・人と出会うことがあって、

緊張してお腹痛くなる現象が起こりつつ、

“この緊張交じりのドキドキが嫌いじゃないぞ”

と思っている自分がいた。


最近は、流行りの【多拠点】や【アドレスホッパー】みたいなことに興味がある。

でも、これらの言葉たちは「移動」がメインで、漂流しているような、地に足ついている?とも思えるような。。。

どこかそんな感じがしていた。


だけど昨日、わたしは「移動」というよりは、「出会う」ことが好きなのだと気づいた。


わたしが絶大な信頼を寄せる、しいたけさんの占いによると、

射手座は「現地調達型」の人であって、「自分の人生に衝動的な出会いがあって、その出会いに合わせて、今の自分をアップデートしていく」という形を取る。

つまり、

ひとつの場所で足を降ろすというよりは、「移動しながら、出会いながら生きる」ことを尊び、必要な能力や才能は現地調達していく。

らしいのだ。


これを読むと、もうその星に生まれたとしか言いようがない!!(笑)

と思ってしまう。


“はじめまして”のモノやコトや人や場所に出会うことで、人生が動いていく感じがする。

知らなかったことを知れたり、気づかなかったことに気づけたり、新しい感情に出会えたり。。。

そうやってわたしがどんどんアップデートされていくのを感じられる。


会社を辞めて、

これからの働き方、暮らし方を模索しているところだけど、

“はじめまして”と出会いながら生きる。

これはひとつ、わたしの生き方のテーマかもしれない。


2020.07.09






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集