「テレビは観ません!」…まさか?観てるの?ハッキリ言って無駄でしょ!?
テレビって観ますか?
年齢別ですが、こんな調査結果があります。
〜10代 視聴40%
〜20代 10%
〜30代 15%
〜40代 40%
〜50代 60%
〜60代 70%
若い層のテレビ離れ
若年層のテレビ離れが進んでいるらしいのです。
「テレビ観ないと〜ニュースや世の中の流れが掴めないんでは?」
と思うのは50代⤴︎の発言らしいのです。
実際に、20代の社会人・大学生にアンケートで
・家族との会話は少ない
・何を話せば良いか分からない
・必要なことは伝えている
・親は一緒に生活をしている同居人
・全てが携帯(スマホ)で完結できる
・テレビは観ない
これらの回答が気になりました。(ちょっと残念な内容がありますね)
コメントとして
・テレビで何を観るの?
・時間をテレビに合わせるのが面倒
・番組内容って後で見れば良いよ!
ライフスタイルの違いが、あからさまに出た結果となりました。
経営者も同じ傾向です!
何かと忙しい経営者。
会社が軌道に乗るまでは寝る暇もなく、必死に工面して収入を安定させようと努力する訳ですが、もちろんテレビを観てる余裕はありません。
順調になればなったで、人の問題・運営の問題・資産の問題で時間を効率良く使いたいとの考えで、テレビを観ない経営者は多いようです。
最近では、副業をしたい!
という人も多く、テレビ離れはますます少なくなっていると思います。
ちなみにわたし自身は、ニュースだけテレビで観ています。
テレビは面白くないのか?
テレビを観ないのは、テレビに魅力がなくなったから?
そう連想してしまいますが、そんなことはありません。
少し前の番組「ドラマ」では、「半沢直樹」
テレビで観てました!という方も多かったはず。
その他にも
・所さんのポツンと一軒家
・世界の果てまで行ってQ
・VS嵐
・マツコの知らない世界
etc
人気番組は目白押しです。
結論
テレビ番組やドラマの原作も含めて、魅力的な内容であるのは間違いありません。
むしろ、昔よりもワクワクするようなもので溢れています。
ズバリ→テレビ・書籍関連のアライメントが豊富になったからだでしょう。
ティーバー
GYAO!
FOD
これらは、テレビやドラマを後で見ることができるアプリ
自分の都合の良い時にサクッと見るためには、必須アイテムですね。
わたし自身も大いに利用しています。
利用する時はどんな時?
・通勤電車の中
・ご飯を一人で食べる時
・トイレでじっくり
など
使い方はあなた次第
年齢が高いほど、
「あまり知られてないけど、普通にお得」です。
現状、副業ブームもあって時間の有効活用をしたい派が増え、
利用者は増加中。
↓↓↓
いつでも見放題
「こちらもお得」
↓↓↓
本を読み上げてくれるので超便利
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?