アトリエiriser-イリゼ-より4月のお知らせ
南相馬でもようやく桜が咲き、風も軽やかに、花の香たちこめる好季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、以下の情報をお届けいたします。
♢平和の祈りを込めたピンブローチをリリース
3月に、平和の祈りを込めたウクライナ支援商品「peace」をリリースしました。
本商品の売上は、原価と送料等の必要経費を除いた全額を、ウクライナの避難者の生活支援やインフラ復旧のため、在日ウクライナ大使館に寄付させていただきます。
多くの方のご賛同により、3月発送分の寄付総額は、50,400円となりました。早速ご注文をくださった皆様、誠にありがとうございました。
※ご注文が殺到しており、お届けまでお時間を頂戴しております。予めご了承ください。
♢母の日の贈り物に
間もなく母の日ですね。毎年、母の日はどのようにお過ごしですか?
昨年冬にリリースした『ミズアオイ』シリーズは、水葵の花が持つ生命力と凛々しさを感じさせるデザインで、ガラスに光があたると、身に着ける方の芯の強さと女性らしさを輝かせてくれます。
発売時から好評をいただいている『ミズアオイ』シリーズ。ピアス、イアリング、ネックレスをご用意しており、母の日の贈り物にもオススメです。
今年は、『ガラスのお花』を贈ってみませんか?
♢営業日追加のお知らせ(第2・第4土曜)
2022年5月より、第2・第4土曜日の営業を開始いたします。
--------------
第2・第4土曜 営業時間:10:00-18:00
--------------
※5月の営業日は 5月14日(土)・5月28日(土)の2日間です
月に2日のみではございますが、「バーナーワーク製作体験」予約も受付中ですので、これまで平日はお越しいただくことが叶わなかった皆様、ぜひ遊びにいらしてください!
♢催事出店のお知らせ
4月から5月にかけて開催される地域のイベントに出店いたします!当日は、職人が直接販売させていただきますので、お近くにお住まいの方は是非足をお運びください。
♢ 4/29(金・祝):NOMAHARA marché(福島県南相馬市 雲雀が原催事場)
福島県内でも有名な「相馬野馬追」の催事広場で、マルシェが開催されます。当日は雑貨や軽食、馬とのふれあいコーナーも予定されております。
♢ 5/22(日)10:00~16:00:小高つながる市(福島県南相馬市 小高交流センター)
今回は、「一歩そとへ!」をコンセプトに、普段の生活から一歩外に出てチャレンジしている人々と出会う企画が盛りだくさんです!春の陽気を感じならが、一歩外へ!お出かけください。
♢ 5/10(火)〜24日(火):うすい百貨店(福島県郡山市)
上記期間に、うすい百貨店でも催事が開催されます。女子の暮らしの研究所さんが出展し、福島各地の商品とともに、iriserのアイテムも取り扱っていただきます。
♢新スタッフを紹介します
4月から、ランプワーカー(ガラス職人)として新たなスタッフが加わりました!ランプワーカーとなったきっかけや入社の経緯等について、早速インタビューをしましたので、ぜひご覧ください!
<プロフィール>
平鎧茹(ピン カイル)(26歳)/ ニックネームはピンちゃん。
台湾出身。富山ガラス造形研究所を卒業し、2022年4月からアトリエiriserのスタッフに。
ー編集後記ー
ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?
私は、小高を訪れたがことない友人に、お気に入りの場所を案内する予定です。
ゴールデンウイーク期間、iriser工房はカレンダー通りの営業となりますが、『道の駅なみえ』にて一部商品を取り扱っておりますので、お近くにお越しの方は、ぜひ覗いてみてくださいませ。
♢お知らせについて
また、商品について気になる方は、ぜひWEBやSNSもご覧ください。