![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54982585/rectangle_large_type_2_d3dfd72195e088009dbbed105f5cff55.jpg?width=1200)
放棄茶園(荒廃茶園)から荒茶を作るまで振り返り
今日は去年から作業してた荒れ地の茶畑の動画を振り返り用にちょっとまとめていたのですが、改めてかなり荒れてたなあ、、
草ぼーぼーとかそんなレベルじゃなかったんやなあ
と思いました。
もう記憶から消えかけてたけど🙄
茶の木が見える部分の方が少ない🙅♀️
青柳を摘採した5月下旬がこんな感じ
管理するようになってから何気に除草剤はやらずにいけました。
今年の夏の草にも負けないようにしないとです。
ツル系がとにかく手強いです。
何か良い方法ないですかね😂
雑草との戦いは地道に、気長に、、やっていきます。
あでぃおす
いいなと思ったら応援しよう!
![おちゃはかせの日本茶研究所(弟子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28085238/profile_ae56fa2b10937e3f8de56dd833db176c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)