【#やるせなENGLISH】#4「スイスイ行けるから“Suica”だよ」ってなんて言う?
こんにちは。読むラジオ「#やるせなENGLISH ~〇〇ってなんて言う?~」パーソナリティのDJメイホーです。
みなさんから募集した英語にまつわる“やるせないエピソード”を紹介し、モヤモヤ解消のお手伝いをする当番組。
「英語が出てこず会話終了」「あのとき結局なんて言えばよかったの?」「違う意味で伝わったのかヘンな空気に……」など、みなさんが英語を使ったときに経験したトホホなエピソードとフレーズを、ハッシュタグ「 #やるせなENGLISH 」をつけてnoteもしくはTwitterに投稿してください。番組で最適なフレーズをご提案します。
▼前回の記事はコチラ
今回ご紹介するのは、旺文社社員のmaarsさんと留学生のエピソードです。
■maarsさんのエピソード
❝大学生のとき、国際交流サークルに入っていました。留学生と日本人の学生が半々くらいの割合で所属しているサークルで、活動は週に2、3回。私はたまーにイベントや飲み会に参加して、ゆるく活動していました。
ある日の活動終わりの飲み会でのこと。フィンランドからきた留学生のAmandaと同じテーブルになりました。「はじめまして」「出身は?」「何年生?」などお決まりのあいさつが終わったあと、Amandaが「そういえば」という感じで私にたずねました。
“I have heard that ‘Suica’ means watermelon in Japanese. Why is the card named ‘Suica’? Is the card related to the watermelon?”
(「Suica」って日本語だと(果物の)スイカという意味と聞いたことがあるんだけど。なんでそのカードは「Suica」って名前なの? スイカと関係あるの?)
たしかに、そう言われれば! と思い、その場でスマホを検索。
すると、検索一発目に「スイスイ行けるICカードだから“Suica”です」という記事が目に入りました。
スイスイ行けるから「Suica」……?
「スイスイ」って…なんて説明したらいい……?
フリーズした私の顔を不思議そうにのぞき込むAmanda。
しばらくうう…と唸っていましたが、彼女の視線に耐え切れず、
“I’m sorry, it’s too difficult to explain for me….”
(ごめん、私にはむずかしすぎて説明できない…。)
と絞り出しました。苦しそうな私を見て察したのかAmandaはあっさり“OK.”と言ってくれました。
ごめん、Amanda…私がもっと英語ができていれば……!
でも、最近になって改めて調べたら、Super Urban Intelligent Cardの略でもあるらしいんです。
せっかくなら、両方説明できるようになりたい!
メイホーさん、これってなんて言えばいいんですか?❞
うーん、これはむずかしい……!
「スイスイ」という日本ならではの表現、なんて説明したらいいか悩みますよね。何か言おうと思っても、説明が長くなりすぎる気がしたり、うまくニュアンスが伝わるか不安だったりして、瞬発的に答えるのはかなり難易度が高いと思います。
Amandaさんの「OK.(察し)」な反応も、気を遣ってくれているのがわかるがゆえに切ないですね……ああ、やるせない。
「スイスイ」の意味を調べてみると、主に「軽やかにすばやく動くさま」と「物事が滞りなく進行するさま」という二つの意味があるようでした。これをできるだけスマートに説明したいですよね。
■「スイスイ行けるから“Suica”だよ」ってなんて言う?
というわけで、今回のフレーズのひとつ目は「スイスイ行けるから“Suica”だよ」。
名前の由来と「スイスイ」をどう伝えるかがポイントですね。
この状況の場合、最適な英語表現は……
↓
It seems that the name comes from going “sui-sui” with the IC card.
(スイスイ行けるから「Suica」だよ。)
The name comes from ~.(その名前は~から来ている。)は、名前の由来を説明するときに使う言い回し。ほかに、The origin of the name is ~. や The name originated from ~. も同じように使えます。
このあとに、「スイスイ行ける」を going “sui-sui” with the IC card と訳して、名前の由来の説明を完成させます。「スイスイ」が、「軽やかに」「スムーズに」という意味の副詞だと整理できれば、英語にしたとき going のあとにくるとわかります。口頭で説明するときは、“sui-sui” が日本語であることを示すため、強調して言いましょう。
また、この状況なら It seems … から文をはじめて、「~らしいよ」「~みたいだよ」という意味を含ませるとより自然です。
ただし、これだけでは“sui-sui”がいったいどんな意味なのか説明できていませんね。
そのため、次のように補足しましょう。
"Sui-sui" is similar to the words "smoothly," "lightly," or "quickly" in English.
(「スイスイ」は、英語では「スムーズに」「軽やかに」「すばやく」ということばに似ています。)
また、これまで述べたのは名前の由来の説明ですが、「果物のスイカと関係あるの?」という質問への直接の答えとしては、
It isn’t related to watermelon.
(スイカとは関係ないよ。)
と言うのがよいでしょう。
■「○○は××の略です」はなんて言う?
そしてもうひとつ、「Suica」の名前の由来がありましたね。
「“Suica”はSuper Urban Intelligent Cardの略です」を英語で言うと、
“Suica” is an acronym of Super Urban Intelligent Card.
となります。
acronymは「略、略語」という意味の名詞。この単語を覚えていれば、「○○は××の略です」とサッと言えるようになりますよ。
■こんなフレーズもGood!
ほかにも、この状況ならこんなフレーズもGoodです。
“Sui-sui” is an onomatopoeia in Japanese.
(「スイスイ」は日本語のオノマトペです。)
We can use “sui-sui” when we want to say in Japanese expressions such as, “She is skating smoothly.” Or, “These fishes are swimming lightly.”
(「彼女はスムーズにスケートをしている」や「これらの魚たちは軽やかに泳いでいる」などを日本語の表現で言いたいとき、「スイスイ」が使えます。)
というわけで、今回はmaarsさんのエピソードより、留学生からの質問とそれへの答え方をご紹介しました。
maarsさん、少しでもモヤモヤが晴れたでしょうか?
「#やるせなENGLISH ~〇〇ってなんて言う?~」では、みなさんのやるせない思い出を消化するお手伝いをしています。
英語に関するモヤモヤしたエピソードは、ぜひハッシュタグ「 #やるせなENGLISH 」で教えてくださいね。
本日のお相手は、DJメイホーでした。
それではまた、次回の放送でお会いしましょう。
See you next time!
────────────────────
読むラジオ「#やるせなENGLISH ~〇〇ってなんて言う?~」
noteとTwitterに投稿された英語に関するやるせないエピソードを紹介する番組。状況にあわせた最適な英語を提案し、モヤモヤした思いを晴らすお手伝いをします。
エピソードの投稿は、ハッシュタグ「#やるせなENGLISH」で随時募集中!