![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150346/rectangle_large_type_2_b031c6bb5970b3b977c313bcc7b0054c.jpg?width=1200)
24歳女ひとり・タイ放浪記⑵
いざ出発
前回の記事はこちらから
とうとう出発の日を迎えましたよねだーず
前日がスライダーズ のライブだという、なんとも贅沢というか、詰め込みすぎだというか、もはや勿体無いというか
ライブ中も翌日のフライトが心配という、日程のやらかし感は否めないが、いや、スライダーズ を見てから出国だなんて最高じゃないか!とね 実際最高でしたからね
当日は四時半起き、そして寝ぼけ眼のまま成田行きの始発に乗り込むおれたち
前日の夜に最後の荷物確認をしておいたので、起き抜けのまま家を出ることに成功。ありがとう昨日の私
成田空港
何も問題なく、成田空港の国際ターミナルに到着
とりあえず各々チェックインへ
私が乗るエアアジアのカウンターは少し面白いところにあり、少し迷うがなんとか辿り着く
あのクソみたいなサイトから、死に物狂いで事前にオンラインチェックインを終わらせていた為、嘘みたいな長蛇の列(朝7時)をパスすることができ、めちゃくちゃうれしい。ディズニーのファストパスさながらの快感
今回は憧れだったバックパッカーになるべく、リュックと手荷物という、預け荷物なしの機内持ち込みで済ませた為(これが後に私を苦しめる事となる)、持ち込み荷物の計量のみをささっと終わらせ、ベトナム行きのよねだくんと合流 そして保安検査へゴー 出国よん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150672/picture_pc_5be13c9b505ba62cbf9986f2e2524fa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150675/picture_pc_b5b242c6fee87066834b1bb34f601d8c.png?width=1200)
手荷物検査、機内持ち込みの液体チェック無し、X線の検査にてハサミが引っかかるも、規定の大きさ以下ということで没収なし。「機内での使用は控えてください」と言われる
最新の出国審査はパスポートを無人の機械の上に置き、顔認証で入ることができた
人がいない為スタンプを貰えず、ちょっと寂しい
晴れて出国!!!!!
フライトまで時間があったので、二人でぶらぶらと成田空港を探索、飛行機が見える席で最後の日本食(うどん880円)をありがたく食し、高級空港水(300円)を買ってきてもらい、高すぎんだろが!と思いながらもじわじわとフライトが近づく緊張感を味わう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150721/picture_pc_7c25c865676260d2ecae9199b452e1e7.jpg?width=1200)
トイレに何度か行ったのち、とうとうゲート前へ!
私の方が先の搭乗のため、私のゲート近くで最後の時間を潰すよねだーず
寂しい!怖い!不安!一緒にいたい!てか一緒に行きたい!てか一緒に家帰りたい!なんでわざわざ一人で行かないといけないの?だれ?決めたの?なんでお金払ってこんな思いしてるの?
A.修行だから
んなーーーーーーーーー!!!!!
そうです修行です 一人で、たった一人で乗り越えるんだこの不安を・・・ということでよねだーず、しばしのお別れ
ちょっとだけ抱き合い(これがエモか?ふざけるな)、もしかしたら最後の別れになるかも、と記念に写真を撮り、解散
バイバーイ!!!!!生きて帰ろーーーーー!!!!!
やっぱ寂しかった
現代の奴隷船・格安航空
さあいざ搭乗!どんなもんだよエアアジア!見せてみろお前の本気を!あのクソみたいなサイトの成果を出せ!
座席が後ろだったため、最初の搭乗グループで入り込む私
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150822/picture_pc_05eb4d23d2245a040429bc659c6f6aba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150823/picture_pc_df36aedfa89e5b80c880c5083853d8e6.jpg?width=1200)
席はまあ、どうやったって当たり前に狭いが、これから7時間の私の城。こんなものかなと納得。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150904/picture_pc_d67429dcc27530862f09449bce686911.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150905/picture_pc_a894c53c270f08cc23fbc035d5a2f4b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150907/picture_pc_7ddce4cb49dd328e6da0400a8a9b0a17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150908/picture_pc_effc59ec2ccce5791e1510ae352bd53f.jpg?width=1200)
飛行機が飛び立つ時、なんでか泣けてきましてね
日本を離れるのか、しかも一人で、今から異国の地へ行くのか、しかも一人で
無性に泣けてきて、しかし不安ゆえのものではなく、かといって旅立ちの嬉しさの涙でもなく、不思議な涙
ああ、始まるのか修行が・・・・・・(静かに泣く)でした あの感覚はなんだろうね、今思えば、無意識の安心から強制的に排除される感覚というか、やはり母国である日本、この国にいるだけでもどこかで私は常に安心していたんだろうねと感じたよ
隣に座るのは、なんだか旅に慣れていそうな若い女の子
私はこの7時間で本も読むし、音楽も聴くし、刺繍もするし、勉強もするし、映画も観るし🎵と座席下に大量に荷物を置いているのに、その女の子はシンプルに本一冊とスマホとイヤホンのみを座席前の網に入れていて、すっごくかっこよかった(ちなみに大量に準備した暇つぶしグッズは、結局スマホとイヤホンと本しか使わなかったので、女の子は正しかった。先輩!)
とりあえず始発だったもんで眠いし、2時間ほど眠る
窓側の席にしたけれど、割とすぐ電気も消されるし、ブラインドも閉めろって言われるし、外見れないし、ちょっと残念。でもそのおかげで割と快適に眠れてよかったかも
さあお待ちかねの機内食タイム!優雅に上空ランチよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150995/picture_pc_27a433c355fbfd78d28c3181d41ce43d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150998/picture_pc_9d66f8e7e31debb344ce44720f76b91b.jpg?width=1200)
チキンのバジル炒めという、浮かれすぎてなんともタイらしいご飯を選んでしまったのだが、これがもう余りにも余りにも余りにも美味くてさあ・・・・・・・・。かなり辛いんだけど、こんな美味い飯があんのかよ・・・・・・とまだタイについてもいないのに、感動すらしていたね
クソみたいなサイトのエアアジアだけど、機内食はバカ美味いのでね 今後使うことがあればぜひ食べてほしい
事前に調べてた口コミもかなりよかったんで、みんなエアアジアご飯好きなんだろうな
コーヒーもついてありがたい
日本から持ってきたグミを二袋食べ尽くし(これはきっとバジル炒めが辛すぎたから)、マーチンを脱いで、狭い私の城でくつろいだりしてみる
まあ当たり前に暇なもんで、私のバイブルである地球の歩き方・タイを一心不乱に読んでたね
この本重いから持っていくのかなり悩んだんだけど、本当に持ってきてよかった
タイでの移動手段を何も考えていなかったので、この暇な時間を有効活用して調べまくる
地図と路線図、バスも照らし合わせて、アナログな感じ ガリ勉みたいに本と地図を照らし合わせ、いらない紙に書き殴るという状況、隣の女の子は「ガリガリガリガリ、何やってんだこいつ・・・」と思っていたに違いない
スマホのマップが使えないという状況も良かったかもしれないね、便利から真逆にある行為だったけど、これも含めて楽しかったよ
なんとかホテルまでは行けるような、行けないような、まあなんとかなるだろう、といった感じの仕上がりですがね
飛行機は揺れるけど、私は全然怖くない
なんてったって24歳だから
小さい子供もいるはずなのに、誰も泣いていなくて偉いなあと思っていた 私だったら号泣するだろうな どこだよ目的地のタイって
飛行機は乾燥するから、初めからマスクをしておけば良かったと後悔。残り2時間でマスクを装着。飴も一つ食べた、水の残りは半分
することもないので脳内旅行。出発前に、歯磨きもペットボトルの水を買った方がいいとよねだくんに言われたことを思い出した。なんてリッチな歯磨きなんだ
あと少しでタイに着陸するらしい
7時間の空の旅が終わるらしい
今私の脳を占めているのは、タイに到着する嬉しさをはるかに超える、少しでも動いたら漏れそうな尿意であることは、みんなには黙っている
続く