見出し画像

神田外語大学の通学方法!

おはこんばんにちは。ゆうとです!
前回はこうすけが推薦入試の面接について話してくれました!

今回は僕が実際に大学に入学した後の話、通学の話をしたいと思います!

僕の考えですが、大学入学後の自分の生活を出来るだけ現実的に考えると、モチベーションに繋がると思います!

神田外語大学生は様々な方法で学校に来ています!
・実家から通学
・一人暮らしの家から通学
・大学の寮からの通学

僕とこうすけは実家から通学をしています。
おばかで言うとりゅうみ、りくは僕らと同じになります。
なおが幕張に一人暮らしの家を借りてそこから通学をしていました!

神田外語大学は最寄り駅が3つあります。
海浜幕張駅、京成幕張駅、幕張駅とあります。

僕は1番最初の海浜幕張駅を使っています。

神田外語大学のデメリットとして、最寄り駅から遠いことが挙げられます。
これ、本当に遠いです笑
毎日海浜幕張から歩いていましたが、徒歩で15分くらいかかります。
しかも、会社がたくさん入ったビルの中を通ったり、アップダウンがあったりなど、体感かなり遠く感じます…

こればかりは実際に歩いてみないと分からない事なので、コロナ禍ではありますが、実際に歩いて、時間を計って見る事をお勧めします!

余談ですが、1限が始まるギリギリ(8時45分頃)くらいに駅近くに行くと、遅刻したくない神田外語大学生が走っているので、それが見たい方は、その時間に海浜幕張駅に行ってみるといいかもしれません笑

ここからは僕の話になってしまいますが、通学の大変さを語っていこうと思います。

僕は茨城県出身で、実家から通学しています。
驚く方がいるかもしれませんが、家から学校まで全ての通学時間を計算すると、2時間かかります。

1限の日は7時前に家を出なければ、1限に間に合いません。
なので6時半くらいには起きています。

正直、1年生の時は辛かったです。勉強も難しいし、実家から通って、アルバイトをしていると、友達と遊んだりする時間が全く無いんですね。
もちろん、僕の友達には2時間近くかけて学校に通っている人も多少はいます。
ですが、通学時間が長いのは大学生活を送るにあたって、障壁にしかなり得ないと思います。(あくまで僕の個人的な意見です。)

結論!
一人暮らしを許されるなら、大学近くに家を借りた方が絶対に良い!

一人暮らしに変わるタイミングは正直いつでも良いです。

1年生が始まる前の春休みに越してくる人も居ますし、2年生や3年生の夏休み終わりに引っ越してくる人もいます。
だからもし、家が遠いけど一人暮らしは…なんて人がいたら、まずは実家から通ってみたり、一人暮らしの友達に色々聞いてみて、自分に合った通学方法を選ぶべきだと思います。

今は完全にオンラインなので、どこにいたって授業は受けられるんですけどね…


どうしても神田外語大学に行きたい!けど、家が遠くて…
最寄りの駅まで歩いてみたくなった!
通学時間が2時間って実際どんな感じで時間を使ってるの?
などなど!この記事を見て、何か思った方がいたら、ぜひ、コメントで質問して頂いても構いません!!
いつでも質問等お待ちしております!!!

ゆうとでした!

いいなと思ったら応援しよう!