見出し画像

私が考える保育園の主任の仕事4選!

自分が考える主任の仕事。

今日考えました。

新米なので間違っていたらすみません。

今はなかなかできませんがうちにやってみたい。

雑用も大切なのは知っています。

人手が足りないのも知っています。

でも近いうちに

園長にこんな仕事をしたいと言いたいと思います。


1,保育園全体把握

今の私、園全体のことは把握できません。

なぜ?

保育に入っているから・・・。

担任より情報が遅い時、たくさんあります。

これで主任?

と悩む時はあります。

一番は全体を把握すること!

これが一番です。

具体的にまだまだなところを箇条書きで


・保護者対応では事務室に来る保護者に対して書類の確認、集金、対応、挨拶、困りごとなどを対応していく。(園長のみ)

・園全体の問題点を把握して、改善していく道筋を立てる。(園長から主任へ)

・職員の急な休みや休憩の対応、シフトの変更、人員配置など速やかに行う。(保育に入っているのですぐは厳しい)

・行事の進捗状況の把握、確認、指示をしていく。(これはやっている👍)


2,先生達への保育と環境のアドバイスと良いところ探し

日常の保育こそに問題点あり!

反対に先生達の良いところあり!

そんな日常を見ないでアドバイスはあり得ないと思う。

日々の何気ない保育をみてこそ、アドバイスや良いところを見付けていける。

主任が仕事を抱え込み過ぎると、見えるものも見えない。

日常を見ていけるゆとりある一日を心掛けたい。


3,困っているクラスへのフォロー&改善アドバイス

2と似ているが日常を見ていないとクラスの把握は難しい。

今の私でできることは、現場の先生達の話を聞くことしかできない。

実際に見て、クラスを把握したい。

困っているクラスに入ることで問題点を見付け、改善点を見付けることも大切な仕事。

クラスに人が増えれば、解決するかもしれないが、根本的な解決ではない。

先生達の動き、援助、流れ、問題点はないか。

主任の経験と知識を総動員して見守っていきたい。

先生達と一緒に考えていく姿勢を忘れずに。


4,子ども達への関わり

どのクラスにも気軽に入り、子どもとの関わりを持つ。

担任とは違う角度で子ども達を見ていきたい。

さみしそうな子はいないかな。

先生に伝えたくても伝えられない子はいないかな。

“本当は○○なんだよね。”

そんな心の奥底を探っていきたい。

担任が手が届かないところへ、子ども達の気持ちにそっと寄り添っていきたい。


それが主任の本来の仕事と考えた。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集