見出し画像

5 A DAYってご存知?

おはようございます。

5ADAY(ファイブ ア デイ)というのをご存知ですか?

これは健康のために「1日の食事で野菜を350g、果実を200g摂りましょう」という取り組みのことです。

野菜にはいろいろな栄養素がありますが、各々の栄養素を適正に取り込むためには1日300〜350gの野菜の摂取が必要といわれています。

そのため目標が350gとなっているわけです。

野菜には栄養素には抗酸化物質だったり、脂質や中性脂肪、コレステロールの吸収を抑制してくれたり、抗発がん作用もあるものあります。

しかしながら、最近では栽培方法や農薬の使用によって昔に比べて大きく栄養素が落ちていると言うデータもあります。

毎日野菜食べているよーといっても、栄養素から見るともしかしたら足りていないかもしれません。

なので、1日350gを目安にじゃんじゃん野菜を取りましょう。

りんご型、洋梨型体系の人は特に野菜から食事をすることで、糖質の量や脂質の量を減らすことができるので、ダイエットにもおすすめです。

まずはやってみて。


いいなと思ったら応援しよう!