![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108948499/rectangle_large_type_2_0314a2f803159e3636382127ff780f9d.jpeg?width=1200)
23年7月 今月の開運行動
今月の開運行動
||
前向きになる今月のイベントです。
無理なく実践できる。
これだけはやって欲しい、
お醤油ちゃんセレクトの開運行動です。
(東洋占術を使用)
【全体像】
✨開運ポイント✨
・「効率」を意識する
・トラブルに気を付ける
今月は、五行は暦では「🏔土」風水では「🔥火」。
五行では土用があるので「🏔土」、風水では夏に入るので「🔥火」。
今月から本格的に🔥火の季節に入ります。
この季節は勢いと感情が高まるので、「対立」が起こりやすく、感情的になり突発的な行動に走りやすい時期になります。
問題が表面化しやすく、更に今月は夏土用(7月20日~8月7日)があるため、特に土用の期間は突発的なトラブルに気を付けましょう。(※土用についてはこちら)
ここから🌾収穫の秋に向けて、運勢は活発に動いていきます。
その為にも「効率」を意識すると、🌾収穫の秋に繋がる良い運勢となります。
仕事での"効率"や"私生活"での効率を意識し、今年も実りのある年となるように前向きに過ごしましょう。
【✨ 開運行動 ✨】
土用に"う"の食べ物を
![](https://assets.st-note.com/img/1687449095103-xKzEKhmCs5.jpg?width=1200)
土用の丑の日(7月30日)に、うなぎを食べて体力を付けても良いのですが、どちらかと言うと体に負担のかからない【う】のつく食べ物を、今月は摂るように意識しましょう。
(うめぼし、なっとう、とうふ、きゅうり、らっきょう、ごぼう、牛肉...)などを意識して食べましょう。
体力をつける
![](https://assets.st-note.com/img/1687449118923-kuXFXxUwUc.jpg?width=1200)
勢いのある季節なので体力をつけましょう。
夏バテになる季節でもあるため、運動をして身体を動かし、何といっても睡眠が非常に大事になります。
良質な睡眠を取れるように、意識して生活しましょう。
七夕(笹の節句)
![](https://assets.st-note.com/img/1687449298720-LN6loM7pmV.jpg?width=1200)
七夕は「願い事を記す」と言うよりも、「文字」や「裁縫」の上達を願う日です。
なので、字を綺麗に書いたり、シャツのボタンを直したりすると良いでしょう。
趣味でハンドメイドや刺繍、あるいはそういった小物を持つと良いでしょう。
(参考「笹の節句」:https://www.x-memory.jp/glossary/reki/reki045.html)
【❤️ 恋愛運 ❤️】
積極性
![](https://assets.st-note.com/img/1687449154228-2Tyupt5Kd0.jpg?width=1200)
運勢に勢いがあるため、消極的では良い出会いを逃してしまいます。
どんな事でも良いので、口に出して想いを伝えましょう。
【💰 金運 💰】
散財に注意
![](https://assets.st-note.com/img/1687449170094-0WRQ1H3XFL.jpg?width=1200)
🔥火の季節は、気も強くなるため衝動買いや無駄使いによる散財が多くなる季節です。
🔥火は💰金を溶かすため、気を付けましょう。
貯蓄する
![](https://assets.st-note.com/img/1687449200294-FoUy0ufWjX.jpg?width=1200)
散財しないためにも、貯蓄を意識すると良いでしょう。
【最後に】
以上、【23年7月の開運行動】でした。
「👍いいね」や「フォロー」、お願いします❗️
※このコンテンツには著作権が発生しています。
当コンテンツの内容、テキスト、画像等の無断転載・
無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
無許可の転載、複製、転用等は、法律により罰せられます。