2021年1月の記事一覧
【お茶師日記7】 お茶師と体力
2019年 5月17日
お茶師は茶工場の中で、どのような労働をしているでしょうか。
自動化していない製茶ラインの場合、お茶師は茶葉の状態をチェックし機械を調整することや、取出し(次工程への搬送)のタイミング判断のため、機械から機械へと動き回っています。また、生葉の集荷場、荷造り場、事務所へ行ったり来たりしています。
ほぼ8時間の勤務で何歩くらい歩くかをスマホアプリで計測すると、自分の場合
【お茶師日記6】毎日が失敗
2019年5月8日
ここで製茶の仕事を始めてから一番の、大きなミス(お茶の製造上の失敗)をしてしまいました。
今までもちょこちょこと小さな失敗はありましたが、影響が小さいか挽回可能な程度でした。しかし今回は大きなミスです。
茶工場では、毎日のようにトラブルが起きます。それは「機械の不具合」と「人為的ミス」のどちらかが原因です。そしてトラブルやミスが一つ起きると、それが次のトラブルやミスを生