マガジンのカバー画像

30代男の休職記(随時更新)

15
もし、休職を悩まれてる方や、休職中不安な方の、手助けができればと思い、自身の体験談をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【休職期7】<5ヶ月目>少し進めたような日々

こんにちは。和泉です。 休職、気づけばもうすぐ丸5ヶ月です。 こんなに長くなるとは思いもよりませんでした。 ただ、これだけ休んだことで、 ようやく、自分自身を変えていきたいという 思いが芽生えてきたので、 休んで正解だったと思うのですが…… 前回、4ヶ月目のお話でも、 色々やってみたい欲が出てきていて、 少しずつ動き出そうとしていることを お伝えしました。 その後、5ヶ月目、どうなったのか、 まとめていきたいと思います。 5ヶ月目にやったことしかし正直、4ヶ月目の延

【休職記8】<6ヶ月目>リワーク体験

こんにちは。和泉となりです。 冒頭のイラスト、お借りしましたが、 今回は、リワーク体験のお話です。 リワークとは、こちらもご覧くださいですが、 復職に向け、長期的に通えるプログラムです。 てっきり、イラストのように、 仕事の会議然とした内容なのかな ……と思っていたのですが、 意外とコミュニケーション重視で面白そうだったので、 体験記としてお話しさせてください。 前段さて、24年1月中旬から休職を始めて、 早、丸5ヶ月経ちました。 前回の記事までで、休職4〜5ヶ月目

【休職記9】リワーク初回と新診断と

こんにちは。和泉となりです。 前回の休職記では、 リワーク体験に行った話をしました。 その後、別の施設の話も聞き、 結果、体験したのとは別の施設に通い始めました。 合わせて、転院という形になり、 これまで適応障害だった診断が、 双極性障害に変わりました。 そんな、リワーク体験談パート2を、 自分の備忘録的に、書いていきたいと思います。 ちなみにリワークは、 長期的な通所が前提なので、 簡単に「通おう!」とは決めづらいものですが。。。 「再発防止のため、自己分析が重