見出し画像

日本のお米

アメリカにいても、我が家ではお米はカリフォルニア米か日本米を買っています。何年か前から、Rice Factoryというお店が日本のお米を取り扱っていて、日系スーパーで手に入るようになりました。


食べ盛りの高校生がいるので、お米はあっという間になくなります。
先日、アニバーサリーのセールをしていたので、
山形のつやひめと新潟のこしひかりを購入。


購入してからすぐに精米して頂いたようで感激!
まだつやひめしか食べていないのですが、とっても美味しかったです。


一緒におにぎりの具用に鮭等も購入。

つや姫 5LB $23.99
こしひかり 5LB $9.99 これが半額のSALEでした!
十穀 1つ $4.82 X  3
こうじ 1つ$4.05 X 2
ほぐし鮭 $5.99

合計$62.53

おまけで海苔を頂きました。

後はこちらのこうじで塩こうじを作りました。


お水に塩を入れて常温で5日程放置するだけ。
この塩こうじを使って、鶏の唐揚げ、サーモン、豚肉等のお料理を作りましたがどれもいいお味!家族にも好評。
簡単だし、自分で作ると何が入っているかわかっているから安心。


お米は買いだめが出来ないからちょこちょこ買うしかないですが、
たまには美味しいお米食べたいですもんね。


今日も読んで頂いてありがとうございました!ぽちっとスキを押して頂けるととっても励みになります!



いいなと思ったら応援しよう!