
【ヨーロッパ周遊旅①】ロンドン|パリ|夏のヨーロッパ|人生初のユーロスター
みなさん、こんにちは。
今回は、日本に帰国する前にヨーロッパの都市を旅行した時のことについて書きます。長くなるので、①と②に分けて投稿します。
↓前回の記事は、9ヶ月間の留学の振り返りについてです。
今回のヘッダー写真は、ロンドンの街のどこかで撮った写真です。留学が始まってから1ヶ月ちょっとが経った頃、思い切りでロンドンひとり旅を実行した時のフィルム写真です。懐かしくて涙が出そう…。
ロンドンで合流
ヒースロー空港で両親と感動の再会をした私は、3日間ロンドンに滞在しました(その日、私は友人と駅でお別れをしたこともあり寂しさと久しぶりに両親をみて感情ミックス状態でなぜか号泣(笑))。再会したのは夕方で、14時間にもわたる長時間フライトを耐え抜いた両親はクタクタだったので、その日の夜はサッと済ませてホテルでゆっくりしようということになりました。
カフェ巡りとバンクシー巡り
翌日、(私も含めて)回復した両親たちとロンドンの大散策を開始。私はこの時、4度目のロンドンでしたが、もちろん飽きることなくワクワクしながら散策しました。ビックイベントとしては、交代式を見ること、大英博物館に行くことカフェに行くこと、バンクシーの作品を見て回ること、美味しいレストランで食事をすることでした(結構パンパンなスケジュール)。







食べて食べまくった
ロンドンでは美味しいものをたくさん食べました。毎回後悔していますが、食べ物の写真をいつも撮り忘れてしまいます…(苦笑)。イタリアンレストランとステーキ屋に行ったのですが、ステーキの方は奇跡的に写真がありました!


3日間でたーくさん美味しいものを胃にぶち込んだので、幸せいっぱいでした。もっといろんな美味しいレストランを開拓しに、近いうちまたロンドンを訪れたいです。
ずっと夢見ていたパリ
ロンドンを充分に満喫した後は、ユーロスターに乗ってパリに行きました。人生初のユーロスター、ワクワクしました。あっという間にパリに着いて、個人的にはロンドンから大学の寮のある町を行き来するような感覚で(全然特別感を得られていない発言)、自然豊かな風景も、シティーって感じの風景も楽しむことができました。

王道コースとエミリー
パリには2泊3日の滞在でしたが、実質2日間くらいしかありませんでした。王道コースで、エッフェル塔、凱旋門、クロワッサン巡り、と言う感じでした。それに加えて達成したかったことは、Netflixのドラマシリーズ『Emily in Paris』のロケ地を巡ることでした。見たかった場所は全て近くにあったので、サクッと巡ることができました。






オリンピック前のパリとクロワッサンたち
私たちがパリを訪れたのは6月上旬だったため、2024のオリンピックの前ということもあり、街全体がオリンピックムードで盛り上がっていました。エッフェル塔の下にいるオリンピックマークを見ることができたのは、オリンピック前ならではの光景だったのかもしれません(笑)とても素敵でした。
ちなみに、パリではクロワッサンをこれでもかというくらい食べました。でも全く飽きなくて、むしろ毎日食べていたいほどおいしかったです。さすが本場。



クロワッサン以外にもパンオショコラを食べたり、チョコが好きな私はみたことのないチョコパンに手を出したりしてみました。もちろん美味しい。パリで小麦に埋もれたいと強く感じました(イタリアでの小麦より埋もれていたい)。
まとめ
ということで、旅の前半だけでもかなりイベント満載の日々で、要約というか簡潔にまとめすぎたかなと思いつつも、もっと書きたいという気持ちもあるけど書き始めたらキリがないと思いつつ、一番中途半端になってしまいましたが旅の思い出を振り返ってみました。
現状、お金のない大学生の私にとって、海外旅行どころか国内旅行も厳しい状態にいますが、やっぱりこのヨーロッパの異国感を体験しに将来また訪れたいです。
次回はヨーロッパ周遊旅の②を投稿予定です。次回も読んでいただけたら嬉しいです。