5.15ベランダ菜園日記と朝ごはん 2 まえこ 2023年5月15日 18:22 最高傑作うどん誕生。。。!どうしよう怖すぎる。。。名付けるなら。。。イタリアンうどん、かな?作り方を覚え書きしておこうと思います。 きっかけは今朝の収穫。クリーピングタイムをわりとまとまって採れたのです。というのもシシトウやシソの寄せ植えプランターのマルチング目的に植えたのですが、元気すぎて慌てて剪定したのです。。。3月末よりも香りが強くて、お肉料理に使いたくなった次第。あとは冷蔵庫やキッチンガーデンで待機中のハーブたちも活躍させたいな、と。 てなことで小分け冷凍していた豚肉登場〜!レンチン1分30秒くらい。だいぶ柔らかくなったところで塩黒胡椒でまんべんなく下味をつけます。お箸でまぜまぜ。次にクリーピングタイムを全部ちぎって入れ、ま〜ぜまぜ。ウン、もう豚肉が一気にタイムの甘く爽やかな香りに包まれきっている。。。じゅる そこへ生卵を割り入れ箸で溶きます。お塩をちょっぴり加えて。これが今回閃いちゃったハーブとお肉の卵とじうどんのベースになるはずのもの。あとはハーブサラダとオムレツを思い浮かべてアレンジしていったのです。完成したらこんな感じになるはず。。。と理想の味に手探りで近づけていきます。。。!朝からアドベンチャー!。。。楽しい笑 完成!ちなみにあの後は。このお皿にレンチンしたうどんを載せ、先程のお肉とハーブを入れた溶かし卵を上から丁寧に流し入れ。レンチン500w3分くらい、だったかな。お肉に熱が通せたら、周りにリーフレタスを並べ、卵がかからなかったうどんの表面を中心にお塩をさっとひとふり。さらにその外側に濃厚ケチャップをソースとしてかけ。上からレモンタイムをちぎって載せ、真ん中にはスイートバジルを載せてオリーブオイルを全体に回しかけ。仕上げにパルメザンチーズを全体にふりかけて出来上がり。。。!味も香りも最高。うまくいきすぎて動揺。 ミニトマト2号のアイコちゃんに笑われている気がします。昨日は千果ちゃんでしたが、この子も実がつき始めました。やった〜 今咲いているお花も念のため指でつんつんしておこう。。。笑 久しぶりの青空がタイミングよく顔を覗かせてくれました。今日はまだまだ曇り予報のようです。最近勢いが出てきたばかりのラベンダーの蕾がだいぶ増えてきました。ずっとこじんまりした苗で存在感が今までなかった子です。いったいどんな色をしているんだろう?あ〜やっぱり楽しみ。。。!笑 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #私の朝ごはん 10,710件 #朝ごはん #ハーブ #うどん #私の朝ごはん #イタリアン #ベランダ #ベランダ菜園 #料理はたのしい #アレンジレシピ #プランター菜園 #アレンジうどん 2