![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7815383/rectangle_large_type_2_f571c745036a62c1a8d4f4fca625cffc.jpg?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
2018.9.3 作家の年齢と田辺聖子と『Papa told me』(誰か今ドラマ化してくれ)
バイト終わって疲れたので田辺聖子の『一緒にお茶を』を読む。軽いエッセイ集。どの文章もすごく面白かった。
文章術の記述の中にでてきた、「節度のない文章は、書くあとから腐ってゆく」という言葉に、ははーとひれ伏す。
自分の吐いた文章を腐らせるか、それともあとあと読む自分も思わず引き入られ、他人の読者をも共感させる、美しい珠玉とするかは、ほんのちょっとの境いめで別れてしまう。
それは一種のカンを身につけることである。
このコツさえわかれば、あとで読んで、いやな思いのしない文章が書ける。(p24)
いつもありがとうございます。たくさん本を読んでたくさんいい文章をお届けできるよう精進します!