![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147548043/rectangle_large_type_2_7612130e768ffd1f19908b1a3f78e9e6.png?width=1200)
『海のはじまり』『西園寺さんは家事をしない』そして『1122』の見せる、ポスト『逃げ恥』的な家庭問題
忙しい。とnoteの最初に書いてしまうくらいには忙しい。となると、削られがちなのが映像作品を観る時間である。本は細切れにでも読めるのだが、映像は時間がかかるんだよ……! と思っているのでなかなか思うように映画もドラマも春は見られなかった。特にドラマの春クールは『燕が戻ってこない』、そして朝ドラ『虎に翼』と大河ドラマ『光る君へ』しか見ていなかった。NHKドラマにしかお世話になっていない! 『アンメット』見たかった! 最終回だけなぜか見たのだが(すまん)、すんごい映像の質感が美しかったのでちょっとちゃんと見たいな。と思いつつNetflixを開けずにいる。いやほら春ドラマは、冬の『Eye Love You』の余韻がすごすぎて……他の恋愛ドラマを入れる気にならなかったという問題があったのだ……『Eye Love You』並みのトンチキ最高ラブコメがあったらいつでも三宅までご一報ください。私はいまだに『Eye Love You』の映像がインスタで流れてくるたびに胸がキュンとするんですよ……いやあのドラマもっと評価されるべきでは!?!? いつでも続編やってくれていいんですよ!?!?!?
さいこう。
というわけで夏ドラマは割と楽しく観ている。引き続き『虎に翼』と『光る君へ』は冗談抜きに生きる糧なのだが、民放ドラマでは『海のはじまり』と『西園寺さんは家事をしない』を、かなり楽しみに毎週見ている。あとAmazon primeで配信されている『1122』が面白かった! ので今日はその話をしたい。
ここから先は
2,753字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます。たくさん本を読んでたくさんいい文章をお届けできるよう精進します!