2018.11.14 暴力は宿命であって…
そういえば『暴力の哲学』(酒井隆文、河出文庫)を月曜に読んだのであった。明日公開のcakesで書評してるんでぜひ読んでやってください。
テロや政治をめぐる「暴力」を考えつつ、フロイトやアーレント、ベンヤミン、あとはキング牧師やガンディーなんかも用いながら暴力を論じる本。酒井先生の本は初読なんだけど、この人は社会思想を社会と繋げて話すのがすんごい巧いな。いや社会思想ってそりゃ社会のことを扱うものなんやけど、わりとアーレントやベンヤミンの議論を使うのに終始したものが多くて、ここ