![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160274512/rectangle_large_type_2_e0d16f7c3181a8a2171bd4fc210772e5.jpeg?width=1200)
ネットワーク後援しだらえみこ議員とこどもの意見交換会が行われました…12/5一般質問も傍聴予定(2024.11.1)
![](https://assets.st-note.com/img/1730524273-UpaCmxdj9VrJZcS8tNGR6Oh3.jpg?width=1200)
下妻・でこぼこキッズ凸凹親の会「にじいろ☆すまいる」会長太刀川友理さん主催
こども(ときどき大人が代弁)としだらえみこ県議との意見交換会がありました。子どもたちは発言やチャットで活発に意見を出していました。内容はここでは避けますが、他では話せない本音もたくさん飛び出して子どもたちはのびのびと発言し、互いに共感し合いながら話しをしていました。ここで交わされた意見を元にしだら議員が12月議会で一般質問(12/5木)してくださいます。
子どもたちも当日傍聴予定。
不登校・多様な学びネットワーク茨城世話人/
ここにあること(不登校・行き渋り親子の会)
川崎 綾子