
実録!iPhoneで書類をPDF化する方法
目次(結論タップで見れます)
※すいませんここにこれ挿入しないと目次が冒頭に表示されないので応急処置として…。
こんにちは。趣味で色々やってるN.V.Princeと申します。
突然で申し訳ないのですが、あなたはWordのdocxファイルをPDFデータに変換したい時はありますか??(超具体的)
そんでそれをセブイレブンのマルチコピーで印刷したいと思ったことはないですか??(超超具体的)
私はあります。(だからなんだ)
いえつい先日会社から健康診断の書類を渡されまして、それを印刷する必要があったんです。
しかし私の家には印刷機がないので、近くのセブンイレブンでコピーしようと思ったのですが送られてきたデータの拡張子が .docxだったんですよね。
docxファイルはマルチコピーで印刷できないので(自分の知る範囲だと)、PDF化しなきゃならないのですよ。
けどそのPDF化の段階でつまづいたのですが色々模索して、やり方を見つけたので自分用のメモがてら記事を書いてみました。
もうやり方を知ってる人からすれば
「こんなん当たり前だろ!!!これだから情弱は!!!死ね!!!!!」
ってブチ切れられそうな気がするのですが、知らない人にとっては参考になるんじゃないかと思ったのでもしよろしければ。
※ちなみにこれよりもっと楽な方法があったら教えてください。お礼にアマギフ差し上げたいです。
まず、普段のPDFの印刷方法について。
いつものPDFなら
①ファイルを押す

②これを押す

③その他を押す

④マルチコピーが表示されるのでそれで印刷する

で印刷できます。
ただ、docxファイルだとこのマルチコピーが表示されないんですよね。
マルチコピーのアプリからできないかな?と思い試みたのですが




で探したのですが、やはりない。
写真とかその他のファイルはできるのに何故Ofificeだけ。仲間外れじゃん。私が知らないだけ?
と途方に暮れていました。
AdobeのAcrobatならPDF化できるかな?とも思ったのですが


※ この後になんか画面出ますが、とりあえずタッチでいいです


PDF化で
金かかんの???
舐めてんのか
と思いブチ切れてました。
そんで色々探って抜け道を探していたのですが(抜け道ってなんだ)、試してみたらこんな感じに…………
※ちなみに見づらいので画面の明るさを少し下げています。
🟦結論🟦







Adobeに勝ちました。
…というのは冗談で、ありました!!!!!マルチコピー!!!!
これでセブンで印刷できます!!!
マルチコピーアプリを使って印刷する手順は割愛します。店舗に行って実機見れば方法が書いてあります。もし要望あれば記事書きますのでよろしければコメントにて。
結論にいたるまでの前向きが長すぎて申し訳ないのですが、とりあえずdocxファイルをPDF化する方法はこんな感じです。
(…にしてもこんな内容の書類印刷すんのにここまでかかるんですね。
そんでこんな内容の書類1枚印刷するのに10円払うんですね。そんな金あったら募金した方がマシです)
この記事が誰かの参考になれば幸いです。
参考にならなければ…………
↓
※感想、指摘、クレームなど
お客様お問い合せ窓口はこちらから
(営業時間:月〜日曜日、24時間対応)
p.s.タイトルの元ネタは随分古い昔の記事の通りです。
もう飽きてるんですが半ば意地で使ってます。
p.s.あのですね、目次機能あった方が無駄な前置き読みたくない人にはいいかな?と思って記事書き終わった後に、追加したんですが…………
これ大見出し基準で作られるんですね。
大見出しを強調や太字という使い方で使っていたので、Adobeやらが目次に表示されんのですよ。最悪です。ここも大見出しにできない)
p.s.あ!
あとYouTuber見ててやってみたかったことやらせてください!
"この記事がよかったら是非!いいねボタンお願いします!
またN.V.Princeのユーザーフォローも
よろしくお願いいたします!!"(Hi○akin風)