なってぃー

タロット(占い)と神話、関係性がとても大好きなので考察してみたいと思います。 占いのご…

なってぃー

タロット(占い)と神話、関係性がとても大好きなので考察してみたいと思います。 占いのご依頼はココナラでお待ちしております。 https://coconala.com/users/860989

マガジン

  • 日本神話タロットとウエイト版 棒

    ヤマモトナオキ先生の日本神話タロット極フルデッキとウエイト版タロットデッキの棒(ワンド)を比較しながら、日本神話の神様について自分なりにまとめたものになります。 古事記をベースにしたお話となります。 どれが正しい、間違っているというのはないと思いますのでコメント欄の議論が盛り上がると嬉しく思います。

  • 占いのこと

    占いのお話をいろいろしてみたいと思います。

  • 日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉

  • 与太話

    占いから少し離れたお話

  • 日本神話タロットとウエイト版の比較 大アルカナ

    ヤマモトナオキ先生の日本神話タロット極と神話の解説とウエイト版との比較を行っていきます。 正解はないお話だと思いますし、インスピレーションが大切な部分だと思っております。 たくさんの意見がコメント欄にあふれるといいなと思っています!

最近の記事

久しぶりに・・・

noteの書き込みをしてみます。 久しぶりに電話占いの待機の時間を十分にとれそうです。 この1年と少しの間は対面占いを中心に活動してまいりましたが、新型コロナウイルスの危険度が高まり、あいにくしばらくできない状態に。なので電話やメール、チャットなどの占いへとシフトいたします。 対面だからできること、電話だからできること、チャットだからできること、それぞれ得手不得手があると思います。 対面では、カフェで占いをさせていただいておりましたので、飲み物やスイーツを楽しみながら。

    • 年明けより対面占いも積極的に行っています

      ノートのほうではご報告遅くなりました。 長野県茅野市にあります、ビアカフェ大麦小麦さまに許可をいただき、ティータイム中心に占いをさせていただいております。 長野に引っ越してから5年以上になりますが、大麦小麦様には引っ越し後すぐに伺い、すっかり常連になってしまいました。 といいますのも、女性店主の大麦さまと小麦さまお二人でお店を切り盛りされている温かい雰囲気、お二方とも私の出身地のご出身で、特に小麦さまは隣の駅のご出身!! 単身長野県に乗り込んだ私にとりまして、お二人のお料

      • 特定のカードがよく出る場面

        特定のカードがとにかくよく出る場面がある。 たとえばコードカード。 「恋人ができますか?」「友達ができますか?」 占い師ならよく聞かれる質問かもしれない。例外でなく私も聞かれる。 1年以内にとか、3ヶ月以内にとか具体的な期間を言ってくる場合もあるが、「これから先」という長い話しでの質問である場合も少なくない。 後者の長い期間の話、たいていコートカードが現れる気がする。もちろんでない場合もあるけれど、とにかく人物のカードがたくさんでる印象がある。 つい先日も恋人がいないが

        • 秋田のお勧めのお菓子・おみやげ

          秋田県立金足農業高校が甲子園決勝の切符を手にし、大いに盛り上がっています。 そこで秋田県に何度も訪れているので、あまり知らないよという方に向けておいしいお菓子や、おみやげものを紹介したいと思います。 1、唐土庵いさみや もろこしというお菓子は小豆からできていて、うす焼きもろこしが香ばしくて特にお勧めです。昔ながらの厚さがあるものもいいのですが、どうしても口の中がぱさつきがち・・・ 牛乳と一緒に食べるのもおいしいですね。 冬限定のうす焼きもろこしにチョコレートがかかっている

        久しぶりに・・・

        マガジン

        • 日本神話タロットとウエイト版 棒
          10本
        • 占いのこと
          2本
        • 日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉
          2本
        • 与太話
          8本
        • 日本神話タロットとウエイト版の比較 大アルカナ
          3本

        記事

          日本神話タロットとウェイト版の比較 勾玉の3

          ペンタクルの3です。私はよくこのカードを見るような気がしますが、きっと印象に残っているのでしょう。好きなカードの一つなのかも知れません。 ウエイト版は彫刻家の男性、設計図を持った僧と建築家が話をしています。3人で協力しながら仕事に向かっているように見えますが、3人で話し合うのは難しい気がします、尊重し合ってお互いにお互いの仕事を任せているのかなと、私は読んでおります。 日本神話版を見てみます。 因幡のウサギの話はあまりにも有名かなと思います。 因幡のウサギは海を渡るの

          日本神話タロットとウェイト版の比較 勾玉の3

          桃は幸せの味がする

          「桃は幸せの味がする」と母が呟いた。 親戚に果樹園を営んでいる人がいて、季節によって桃、柿、キウイフルーツなどが届く。桃は必ず毎年この時期に届く。 「今年最後の桃だから。」 お中元用の収穫をやっと終え一息ついたころに送ってくれるのだ。毎年決まったルーティーンになっている。 かつてはペリカン便が運んでくれていたが今はゆうパックで届いている。箱を開けると甘い香りがする。まだ堅い桃を探して送ってくれているので少し青っぽい香りもする。 よさそうなのを選んで桃をお隣さんにおすそ分

          桃は幸せの味がする

          日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉の2

          ペンタクルの2です。 ウエイト版から見ていきましょう。とても長い帽子をかぶった男性が 8の字のひもの間にペンタクルを持っておどけているように見えます。 8の字のひもはレムニスケートみたいにも見えますね。 大アルカナの魔術師や力の、世界のカードを連想させますね。 彼は道化師のようにも見えます。 後ろの波はとてもうねっていて船は今にも落ちそうにも見えますし、うまく波に乗っているようにも見えます。 さて日本神話版を見ていきましょう。 二宮金次郎が本ではなく勾玉を両手に持ちなが

          日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉の2

          空を泳ぎたかった話

          1度でいいから泳ぎたかった。 小さい頃の私は体が弱かった。 小学校3年生に上がるまでプールには入ることが禁じられていた。 そんな私にはプールのいい思い出など微塵もなかった。 幼稚園の時は同級生がバスに乗って市民プールへ泳ぎに行くあいだ、未満児保育の赤子の面倒を見させられた。 兄弟がいない私にとってはひとつの経験なのかもしれないが、汗で張り付いた服を着替えさせるよう幼稚園の先生から言われた時はこんな苦行はないと思った。 やっと自分の着替えを何とかしてる幼稚園児だ。赤子の着替

          空を泳ぎたかった話

          日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉のエース

          ペンタクルを見ていきたいと思います。 各スートのエースには贈り物といった意味合いが込められていますが、ペンタクルではお金、仕事など現実的なものが表されています。 ペンタクルは地を表しますが、地はとても現実的で手に取ることのできるものです。 たとえばワンドの火やソードの風は手に持つことは難しいでしょう。 カップの水もつかむことはできますがやがて手を出ていってしまいます。 とても現実的なスートであるペンタクルをこれから見ていきたいと思います。 まずはウエイト版。 雲から手

          日本神話タロットとウエイト版の比較 勾玉のエース

          大雨

          人生で一度だけ避難勧告を受けたことがある。 それが大雨だった。 数年前のお盆の時期、祖父の家で祖父の初盆をするためお坊さんを迎える準備をしていた。 朝からしとしとと降り続いていた雨は、祖父の家に到着するころにはざーざーと激しい音をたてて降っていた。 お坊さんからは行くのは難しそうだという連絡が入った。 いつも原付で回っていらっしゃるのだが、祖父の家の周りは未舗装の道路しかなく、特別ぬかるみやすい土でもないが十分に足を取られることがあり得る危険な状態であることはだれの目にも

          日本神話タロットとウェイト版の比較 棒の10

          棒のスート最後の数字になりました。 ワンドを10本抱えている男性がいます。 とても重たそうに見えますね。目的地まではまだまだ遠そうにも見えます。 手放せば楽になるのか・・・それとも持ち方を変えればいいのか。 いろんな考え方がありそうですが、ワンドの上部、に芽吹いた新芽をつぶさないように運んでいると考えれば持ち方や運び方に神経質になるのもうなずけます。 精神的な重荷などを表すこカードであるといわれています。 日本神話タロット棒のカードを見てみましょう。 ヤマタノ

          日本神話タロットとウェイト版の比較 棒の10

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の9

          ワンドの9です。ウエイト版の男性の表情からは緊張感が伝わってきます。 彼の背後には8本のワンドが柵のように並べられていて、一本のワンドは彼自身が握っています。 何か敵の襲撃から必死に身を守っているように見えます。 頭には包帯がされていて、傷を負っている様子が見て取れます。 スサノオを見てみましょう。前回のお話を覚えていますか? 須賀の地にお家を立てることを決心し、家を建てました。 スサノオは今まで大変やんちゃをしてきましたが、今は一家の大黒柱として、クシナダヒメを守ろう

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の9

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の8

          ワンドの8を見てみましょう。 勢いよく上っているのか、落ちているのか・・・ ワンドが8本あります。 人物のいないとてもシンプルなカードです。 山と川が見えます。 このカードいつも読み取るのにとても苦労します。 急いでとか、急展開とか、そんな風に読むことが多いように思います。 そして、重要なポイントがもう一つ、「愛の矢」と呼ばれている点です。 ワンドらしい勢いのある熱心な姿が、とてもスートによく当てはまります。 スサノオの物語も後半に入ってきました。クシナダヒメと肩を並

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の8

          日本神話タロットとウエイト版の比較 大アルカナ2 巫女(女教皇)

          タロットの中でも特に謎に包まれているとか、リーディングが難しいとか、神秘的だとか、そんなふんわりとした表現をされることが多いように感じるThe High Priestessのカードです。 女祭司とか、女祭司長とか、呼び方も多くて確かに謎めいているのかもしれない。 闇と光を表すボアズとヤキンの頭文字が描かれた柱の間に、女性が座っています。 彼女は『小像 ホルスに乳を与えるイシス女神』に非常によく似た格好をしています。像ではTORAではなくホルスというイシスの子供を抱き、お

          日本神話タロットとウエイト版の比較 大アルカナ2 巫女(女教皇)

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の7

          ウエイト版ワンドの7を見てみましょう。 一人の男性が崖の上にいます。その下から6本のワンドが上がって見えますが、男性の胸や顔の高さまでは届いていないようです。 男性の右足はひもの靴のようですが左足はブーツをはいています。 あわてて追いかけられているのでしょうか。あわてている様子などは見られますがどちらかと言えば有利に見えます。 ワンドのスートの積極性や攻撃性などがよく見えるカードの一つです。 日本神話タロットを見てみましょう。 棒の6から引き続き、ヤマタノオロチをスサ

          日本神話タロットとウエイト版の比較 棒の7

          たけのこ掘りに。

          たけのこといえば、大抵の人は孟宗竹を思い浮かべると思う。 妄想ではなく孟宗。 このたけのこは、淡竹だったか真竹だったか。真竹かな?定かでないけれど、掘り起こして今晩のご飯としたい。 近くに根曲がり竹もあった。 こちらはアク抜きはそれほど必要ないが、小さい分皮を剥くのが大変だ… 今日はたけのこご飯でも天ぷらでもなくグリーンカレーとなる予定。 あまり風流ではないかもしれないけど、美味しいから仕方ない。 同行者が皮を剥いてくれたのだが、穂先の柔らかく美味しいところまですべて

          たけのこ掘りに。