![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151956762/rectangle_large_type_2_b6d4b90ab6fa908655af6c44d1acee68.png?width=1200)
トトロは可愛くなかった。
金曜ロードショーで『となりのトトロ』やってるよ、と母にLINEで教えてもらい、試しにかけてみると、息子も娘も案外食いついた。
保育園でよく歌っている「さんぽ」が主題歌やBGMとして流れてくるのは嬉しかったらしいし、ポケモンだいすきな息子は「モンスターがたくさん出てきた!」とご満悦だった。まぁ……そうね……トトロもネコバスもね……まっくろくろすけもね……そうか……。
可愛いもの大好きな娘は、きっとネコバスもトトロも好きであろうと、「トトロ可愛かったねー」と同意を求めると、真顔で首を振るではないか。
「こわかった」
なんと。
確かに、メイがトトロと初対面したとき、思い切り開けた口内に並ぶ歯を見て娘は泣き出しそうになっていたような。
「……でも、メイちゃんとおねえちゃんはかわいかった」
「あ、そっち!?」
娘の「可愛い」は、ブレない。
3歳娘・にぃちゃんは、「オシャレ箱」というものを持っている。
おまけで貰ったり、気に入って買ってもらったりしたものの中でも、特に可愛くて、休日のオシャレに使いたいものが詰め込まれているのだ。
以下は、オシャレ箱の中に入っているものの一部。
セボンスターのネックレス。
ミッキーとミニーのヘアピン。
パンどろぼうのヘアピン。
にぃにが作ってくれたビーズのブレスレット。
ファミレスのガチャで当てた、ポムポムプリンのリストバンド。
赤ちゃんのときしていたけど、もう小さくなってしまったヘアバンドから取っておいたお花飾り。
東京タワーのお土産屋で一目惚れした、クリスタルカラーのタワーストラップ5個セット。
ペンギンがプカプカ浮く、水族館で買ったキーホルダーと、イルカブレスレット(クラスの仲良しのお友だちとおそろい)。
箱には入らなかったけれど常にセットで置いてある、マイメロディのクシとミラーのセット。
そこには、生まれてから3年の間に培った、彼女の「可愛い」がいっぱい詰まっていて、フタを開けるとなんだか私までニコニコしてしまう。
私の「可愛い」とはちょっとズレていて、そこがまたいいなと思う。
髪の毛を「うさぎ結び」(二つ結びの娘語)してピンクのワンピースを着たメイと、赤い吊り下げスカートを履いたサツキに影響されたかどうかはわからないが、娘は今日、お下がりでもらったスカート見えするキュロットスカートを満面の笑みで身につけていた。
私だったら絶対そのスカート履かないなぁ、とは思うのだが(結構派手)、そのスカートを履いた娘はとびきり可愛いと思う。
自分の中に生まれる矛盾もまた楽しいのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![砂東真実](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2731740/profile_26ad12c35e850e3d59ea8374bf1bf219.jpg?width=600&crop=1:1,smart)