![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159987484/rectangle_large_type_2_d0fa8af68dc77fc29afda70eca83fcfd.jpeg?width=1200)
【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!大腸がん切除術後(回盲部切除術・結腸切除術)の看護診断
2025.1.15更新
■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736951727-zDKbUY7pTjFufoaey0kXQZGV.png?width=1200)
■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736951727-MmTlkfaFoP7JzxciBA1sdDC0.png?width=1200)
術後合併症に関連した看護計画
#創部痛、腸蠕動痛、ドレーン挿入による痛み
#に対してはコピペでかんたん立案!安楽障害:急性疼痛の看護計画を参照する
#術後出血
#縫合不全
#創感染リスク状態
#に対してはコピペでかんたん立案!感染リスク状態の看護計画を参照する
#麻痺性イレウス
#排便コントロール不良
#に対してはコピペでかんたん立案!下痢(成人)の看護計画を参照する
術後の治療に関連した看護計画
#抗がん剤による補助化学療法
#に対してはコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:抗がん剤治療の看護計画を参照する
#放射線治療による補助化学療法
#に対してはコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:放射線治療の看護計画を参照する
ここから先は
610字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?